日田弁 | 日田応援ブログ『いい日田!夢気分!!』

日田応援ブログ『いい日田!夢気分!!』

日田市にある医療法人聖陵会のスタッフが、我が町「日田」や日田近郊の情報を、ゆったり発信していきます。

最近、日田弁にはまっています。weblioから一部抜粋してみました。目ビックリマーク

あしんはら(足の裏)
あど(かかと)
いっすんずり(一寸摺り・渋滞)(一寸摺りにおうた・渋滞に巻き込まれた)
おちょこし(めんこ・ぱっちん)
おり(俺)
-げ(-の家)(俺げ・俺の家)(お前げ・お前の家)(あんたげ・あなたの家)
こまごつ(愚痴)(こまごつは聞きとねえ・愚痴は聞きたくない)
しごつ(仕事)
してぐち(ひたい)
しんのす(肛門)お尻の巣(穴)が語源
すらごつ(ウソ)(すらごつんじょー言うなぁ・ウソばっかり言うな)
ずくたん(頭)
つ (かさぶた)
- つ(- のもの)(にしがつはおりがつ、おりがつはおりがつ・お前のものは俺のもの、俺のものは俺のもの)
なば(きのこ)
にし・にしゃ(おまえ・あなた)(にしとおたい・あなたと私)※男言葉・下品な呼び方
-だん・どん(-たち)(おてどん、おりだん・私たち、俺たち)
てえげ(いい加減)

ふ・ふむし(カメムシ) (ふむしくせえ・カメムシ臭い)
へべ(へび)
ほいと(乞食)(ほいとんごたぁカッコして・乞食みたいな格好して)
ぼくとぎれ(棒)(いんもあるきゃーぼくとぎれにつく・犬も歩けば棒にあたる)
わるそぼうず・わるこつぼうず(悪がき)
わくど・びきた(蛙)
べこ(吐しゃ物)
いぬる(帰る)(もう、いぬっかね・もう、帰ろうかな)
おごる(しかる、怒る)
おだたる(ふざける)(おだたんなんな・ふざけなさんな)
かたる(加わる・混ざる)(僕も鬼ごっこかてて・僕も鬼ごっこに混ぜて)
くずす(壊す)
くらす(殴る)
こしい(ずるい・けち)(こしい人・ずるい人)
ごぬる(死ぬ・ごねる)(犬がごねた・犬が死んだ)(ごぬんな・文句を言うな)
せせくる(なでまわす)
-ない(おんない・いなさい、いなよ)(いいきんここん座んない・いいからここに座って)
なんかかる・ねんかかる(背もたれる)
ねぶる(なめる)(犬がねぶった・犬がなめた)
ねまる(腐る)(弁当がねまった・弁当が腐った)
ひる((おなら、大便に限定して)する)(屁ひった・おならをした)小便には使わない。
まる(排泄する)((小便などを)まる、用を足す・まりかぶる、もらす)
なおす(引き出しに書類を’なおす’(仕舞う))、(こわれたオモチャを’なおす’(修理))
よこう(休む)(昼やきよこおうか?・昼だから休憩しようか?)