5月25日(土)に体験入学会が行われました

今回の体験授業は、「高齢者へのリハビリテーション」がテーマです

理学療法学科の授業ではこのような道具を使い、立ち上がりのテストを体験しました

 

まずは3年生がお手本

参加者の皆さんで体験しました

 

その後、スクワットや足裏のマッサージなどをして再チャレンジ!

先生も…

10㎝の高さから片足で立ち上がれた方には皆さんからの拍手が👏

 

次に、作業療法学科の授業です

初めに、スクリーンに映し出された図を紙に描きます

そして、講義の最後

「先程の図を思い出して、もう一度描いてみましょう」

覚えているかな😅

実は、記憶などを検査する体験でした

 

体験授業のあとは、学院内の見学や隣接する悠遊健康村病院リハビリ室を見学しました

各学科への質問や、在校生とお話できるブースもあります

次回の体験入学会は6月15日(土)です

体験授業のテーマは毎回変わります

皆さん、ぜひ、ご参加ください