今日から2月がスタートですね。

球春到来!カープ⚾️の春季キャンプが始まり、また楽しみが増えました(笑)

今からワクワクします♡

 

 

さて、今週の月曜日(1/29)に観た映画のご紹介です♪

 

・・・が、その前にランチ♡

 

映画館へ行く途中にある「アージョ」(福山市松浜町)へ行きました。

度々ブログに登場するお店ですが(笑)寒い日にオススメの新メニュー✨がずっと気になっていて、『海老と有機野菜の豆乳&米粉グラタンプレート』(無添加雑穀パン付き)を注文♪

 ↓ ↓ ↓

とてもクリーミーな熱々グラタンで、サラダなど野菜もたくさん摂れて嬉しい😆💕

 

ドリンク付きで、もっぱら豆乳カフェオレ(+100円)がお気に入り♡

オーガニックカフェなのでお値段は高め(1,850円)でランチの予算オーバーなのですが😅

たまにはオシャレなカフェでランチしたいのです❣️

 

セットメニューを注文した人は、こちらのミニパフェが+660円で頂けます♡

通常の約1/2カロリーですが、いちご🍓が大好きなので、とても美味しかったです♪

 

 

ランチ後、福山コロナシネマワールド(福山市一文字町)へ🚗💨

なんとか上映時間に間に合いました!!

 

 

『ミッドナイトスワン』の内田英治監督最新作ということで、映画『サイレントラブ』を

観に行きました。

まだ公開して1週間ですが、自分自身の備忘録を兼ねているので内容に触れています。

どうかご容赦ください🙏

 

(以下、ネタバレ注意⚠️)

声を捨てて、毎日をただ生きているだけの蒼(山田涼介)は、不慮の事故で視力を失い絶望した音大生・美夏(浜辺美波)を助ける。その後、ピアニストになる夢を叶えるために必死で努力する彼女を守ることが蒼の生きる目的になっていく。

普通なら交わることのない住む世界の違うふたり・・・。そんなふたりをつなぐ(身に付けていると幸せを呼び、願いが叶うと信じられている)ガムランボールの音色。

躊躇いながら、美夏の手の甲にYESの時は1回、NOの時は2回、そっと人差し指で触れるだけの不器用すぎる蒼の優しさが切なくて、もどかしくて仕方がない😢

言葉を発さなくても目が不自由でも、お互いの想いが強ければいつか届くということを痛感させられました。

「夢を叶えて欲しい、俺にはないから」と美夏の罪を被るところなど、実際にそんなことがあったら問題だと思うような設定もありましたが、それは横に置いといて…笑

少ないセリフでも切なさが伝わる胸キュン♡ラブストーリー🫶

主演の二人だからこそ実現でき、観るだけで眼福を得られる映画でした‼️

特にラストシーンの美しさ✨✨にうっとり😍

 

このラストシーンですが、ロケの時はずーっと雨☔️で待たされて、別日にしようとしたら奇跡的に晴れたので撮れたそうです。

 

■■■

 

この映画の主題歌はMrs. GREEN APPLEの「ナハトムジーク」♬

良い曲ですが、敢えて押さえて歌っているのか…いつもの声量がないように感じました。

 

昨年末、いろんな番組に出演されていたので歌を聴けて嬉しい反面、多忙すぎて高音が出づらそうだなと感じる場面があり、体調をすごく心配していたのですが・・・。

ボーカルの大森元貴さんが先月20日に左耳の突発性難聴と診断されました。

 

私も会社員時代に仕事のストレスと家事、育児との両立で睡眠時間と疲れから突発性難聴になったことがあります。さらに悪化して、メニエール病になったことも…😱😱

天井がグルグル🌀回って、吐き気と嘔吐🤮でとても辛いですよ。

今でもストレスと睡眠不足が重なると突発性難聴になることがあるので気をつけています。

 

だから決して無理をせず、まずは休養を取って治療していただきたいです🍀

もし責任感から大森さん本人が望まなくても、周りの大人の方々が休むように説得した方が良いのではないかと思います。今、無理をして長引いたら大変ですからね。