こんにちはー。

 

今日も今日とて愚痴です。

 

 

5月マンスリーでやらかして、始めてアルファベットクラスになりました。

 

土特もひとつ下に。

 

今までの態度とサボりを反省して、改めて頑張ろう、自分のために!!

 

せめて6月マンスリーまでは、リビング学習に戻して地道にやっていこう、

 

って話し合ったのに、まったく変わらないことに呆然とする母 滝汗滝汗滝汗

 

 

今のクラスじゃなくて、絶対上のクラスで受けたい、というのですが、

完全に口だけで行動がヤバい。

 

 

6年になった頃から

勉強の隙間にYouTubeとかマンガが見たくて

自室でやりたがるようになり、、、

 

 

国語の読み合わせも拒否したり、

社会や理科も、先に解答見たほうが効率的とか意味不明。

 

傍若無人!

それでも見放せないのが辛い。。。

 

 

やりたくないことはやらず、省エネでやろうとしたり、カンニングしてきた結果が数字に現れただけだよね。

 

自分のやり方でやったって、学校の課題だったらいいかもしれないけど、中学受験では通用しないよ。

2月に間に合わないだけだよ。

 

 

自分の立ち位置、弱点を正しく理解して戦略立てた上で自分のやり方でやらせてくれ、ならわかるけど、

ただサボりたいだけですからね、、、

 

 

長時間の塾の授業も頑張って受けてるし、国語以外は宿題も7割くらいはやってる。

絶対、絶対頑張ってるときには違いない。

 

4年から勉強漬けで、休む日間もなく強制的に走らされてる状態で、疲れ果てるのも分かってる。

中弛みもあるよね。

 

頑張りたいけど、頑張れない大泣き

 

 

自分にも身に覚えありすぎるよ〜泣き笑い

 

 

耳の痛いことばかりかけなきゃいけないのも胸が痛むけど、

本当に変わってくれないと間に合わない。

 

それが中学受験の過酷さ。。。

やり直しがきかない。

 

そこまでの実力なんだから、背伸びしても仕方がないって言われるかもしれないけど。

 

中学受験って、子どもの学力、地頭に依るところも大きいけど、精神的な成長度も大きいですよね。

 

息子の場合、ここが全く間に合わなかった。

 

だから、坂道を親が後ろから押して登らせるかたちだとしてもゴールさせたい。

 

ちゃんと、できる努力をした上での結果だったら、辛くとも後に納得もできると思うんです。

 

でも省エネで何となくやって、不完全燃焼で2月を迎えての失敗だったら、受験にチャレンジした事自体後悔してしまいそう。

 

あと、息子って勉強もスポーツもソコソコだったらできてきたから、ナメてるところがあって。

完全にウサギとカメとウサギ状態。

 

努力しないで得れたものって、簡単に手放してしまったりするよね。

努力したからこそかけがえのないものになるんじゃないかな?

4年から2年も頑張ってきたのに、サボりながら終えてしまったんじゃもったいないよ。

 

 

何事も近道はない、コツコツに勝るものはない、ひたむきな努力は裏切らないって

 

 

この中学受験を通じて体験してもらいたいです。

 

その舐めた態度では、いろいろと損だぞ!

 

親も決して偉そうなこと言える人間じゃないけど、自分の時間全て使ってサポートするから。

せめてあと少し、頑張って!!