もうすでに何日か、受験休みとなったかもしれませんが、
来週の週中からが、本番となるかと思います。


“休み”の本番というのは、おかしな表現ではありますが、
名目上、自学自習が出来る『自由な時間』として、
与えられた日としては、最長のものだと思います。


一学期、二学期でも、テスト“終わり”にも、
自宅学習日を与えられたと思いますが、
こちらは本当に、『お休み』とされた方が
多いと思います。


しかし、この受験休みの自宅学習日は、
“テスト前”に与えられた『自由な時間』であり、
そして、この休みが明けたら、テスト2・3週間前を
迎えることになります


昨日も書きましたが、“この期間”が
テストの点数、成績を“落した”『原因』だったと、
ならないように、普段の長期休み以上に、予定・計画を練って、
予定・計画通りに過ごせるようにしておくことを
オススメします。


少なくとも、今週までに出された宿題、来週直前に
出された宿題、これらが、仮に、提出日が、
テスト日と、まだまだ先だったとしても、
この期間に“終わらせて”下さい。


休み明けから、何週間、何日で、テストとなるかは、
年間スケジュールを確認すれば、わかると思います。


休み明けに「なってみて、わかった」で、
困ることのないように、この期間を
有効に、有意義に使うようにして下さい。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
  ┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓
  ┃通┃┃塾┃┃生┃┃募┃┃集┃┃中┃
  ┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛


立教専門塾池袋栄冠ゼミ


公立・私学中高一貫校生専門塾アルファ


自習空間シリウス(時間制自習室)


【住所】
東京都豊島区南池袋3-18-39
久保田ビル 202号室(地図


【TEL・FAX】
03-6687-2343



【PR】■□■□■□■□■□■□■□■□

 私立校・中高一貫校生の
 進学の合否決定後の
 勉強の仕方を電子書籍で提案!



















□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■