整理収納アドバイザー撮影会 | 札幌 整理収納サービス♪ 【整理のブタ】~お片付けで部屋も自分も快適に!!~

札幌 整理収納サービス♪ 【整理のブタ】~お片付けで部屋も自分も快適に!!~

札幌の整理収納アドバイザー近川樹美恵のブログ  お片付け/おうちファイリングⓇ講座/家庭ノート作り講座/終活セミナー/子供のお片付け講座/企業内整理収納マネージャー/ときどき家庭菜園/キャンプ/100均等の話題も♪

札幌の整理収納アドバイザー
おうちファイリング®️講座考案者きみちかです豚
 

募集中の講座(文字をクリックしてGO!)


現在募集中している講座はありません。

後半に開講予定

撮影会のお話し


現在進行形の収納プランニング養成講座のメンバーさんが、プロフィール写真撮りたいね📸となったので、整理収納アドバイザー仲間のカメラマンmoguちゃんに依頼してみんなで集まりました!

収養卒業生ゆーこさんが手配してくれた会場~とても良かったです!!


Homelab さん!!


スミノイエ体験型ショールーム!!
一階はカフェになってます!

久々のモデルハウス🎵

いいよね!ワクワクする!!


自分だったら、このスペースどう使おうおねがいおねがいおねがい

とかね!宝くじ当たったら何に使おう!より

現実味あるじゃないですか!!


これから建てる方には特にね!

ゆうこさんがめっちゃアシスタントさんみたいで
凄かったです!!私たちをサポートしてくれるだけじゃなくお着物やマナー講師もされるだけあり、姿勢も手の位置もバッチリ!!
ゆうこさんの撮影中はアシスタント手薄(笑)
でも、この技術を学びたい!!というスタッフも。
整理収納作業においては、その「自分以外の目線」、「気がついて動く」は大切ですもんね!
初対面の2人もすぐに打ち付け
会話風🎵
みんな楽しそうでした!

もちろん、わたしもラブラブラブラブラブラブ
お片付け作業では
数日共に過ごしたメンバーなので
各自の個性をみんなが知ってます!!
いいことは口に。
気になったことは、口に出すこともあれば
黙って経過を見守る!!と、お口にチャックすることもあるきみちかです(笑)


信頼と個性とおばさんの気持ち

最近、トップガンマーヴェリックを見まくってる
私ですが、、、ペニーが娘を「信頼したのよ」という話しがメンバー選考に影響したと考えてます。
(ネタバレにならないように、差し障りないよう「内容にふれてるつもり)


私も先輩えいこさんに
「おまかせ」されてここまできました。

失敗もいつも受け止めてくれました。
寛大に!!

色んな局面で
常に私はそれを意識しながら過ごしています。

今年48才ですが、なんとなく
もうすぐ50才なんだよなぁ。
大人にならなきゃなぁ。。。って感じ(笑)
↑いつもここまでせっかちてへぺろ

よくね、「若い子に刺激を受けるわ!!」と
お客様に言われてきましたが

(今も)

私もすでに若い子たちの可能性に刺激を受けてます!!

あっ( ̄0 ̄;若い子じゃない子もいます(笑)
年齢じゃなくてさ、この若いってのは
整理収納活動歴ってことにしておこう!!

仕事って年数じゃないからさ
グングン輝く子は、とにかく早い!!

そこはのんびりでも早くてもいいけど
とにかく心からキラキラして活動してほしいなぁって感じました♥️

おまけ


子どもたちはよく気に入った映画を何回も見に行きますが、私は2回以上は初めてなのです。


まだまだ続きそうです。

↓次女希望で4Dですが、いつもはこれはIMAXで。
そろそろ節約で2Dでいいかと思ってますけどね。



今後の講座予定(告知までお待ちください)


1️⃣8月23(火).24日(水)両日10:00~13:30

整理収納アドバイザー2級認定講座

in札幌市白石区 


2️⃣お片付けのスケジュールは現在継続してるお客様がいるため、9月からの受付とさせていただきます。


日程、会場、オンラインなど

リクエストがあれば早めにご連絡くださいね。

 

下記のLINEから

お気軽にご相談くださいませ。

 

↓月1程度の更新ですが、blogより先に講座情報を流すこともあります🎵セミナーリクエストもここからお気軽にしてくださいチュー

 
フォローしてね