秋の平岡樹芸センター | 札幌 整理収納サービス♪ 【整理のブタ】~お片付けで部屋も自分も快適に!!~

札幌 整理収納サービス♪ 【整理のブタ】~お片付けで部屋も自分も快適に!!~

札幌の整理収納アドバイザー近川樹美恵のブログ  お片付け/おうちファイリングⓇ講座/家庭ノート作り講座/終活セミナー/子供のお片付け講座/企業内整理収納マネージャー/ときどき家庭菜園/キャンプ/100均等の話題も♪

札幌の整理収納アドバイザー
おうちファイリング®️講座考案者きみちかです豚
 

 

 

 秋の休日

少し歩いたほうがいいなと、健康を考え?!
気温も高めだったので、近くの平岡樹芸センターへ
デート❤️

近くなのに
子どもが小さい頃、イベントがあったときぐらいしか行ったことがなくて、紅葉🍁を見たことがありませんでした。

え?

ってほど、駐車場に並ぶ車がありまして
パトカーも出てましたが、ここ、そんなに邪魔にもなってないと思うのですよ。

 平岡樹芸センター

場所 札幌市清田区平岡4条3丁目
アクセス こちら 

開園期間:4月29日から11月7日
休園日 :月曜日(月曜日が祝日の場合は翌平日休園)

開園時間8:45から17:15

駐車場:34台(無料)

料金:無料


芝生や樹木の保護を目的とし、ペット同伴でのご入場をお断りしているとのこと。


なんと2.9ヘクタールもあるそうな!!
ヤマモミジ、ノムラモミジ、シダレモミジなど
カエデ属のじゅもくが8種類700本以上も!!←ぐぐってみた!




私はやはり鮮やかな赤に反応。
紅葉でも、いろんな色や葉の形がありました!!


目立ちたがりやなので、登場しておきます!

使用頻度、年に数回のキャップ🧢


旭川のおばあちゃんちにあって
小さいとき、オンコの実よく食べてたなぁ~


オンコの木はなんと3000本もあると!!



行動が遅い夫婦なので
日が落ちてきてます(^-^;


今日から最高気温が回復して
この時間で16度ぐらいかなぁ。


だんなを隠し撮り📸


1時間弱ぐらい
歩いて、ちょっと体が冷えてきました。


真夏は暑いんだろうけど
木陰もあるし
それなりにベンチもあるし
子どもが走れるいい場所もあって

ぁぁ。。。どうして子どもが小さいとき
もっと近所のいい公園に行かないで
遠くの遊具がある公園とかばかり
探してたんだろうって。

まぁ灯台もと暗しってやつ。

これが最後出るときにあった紅葉。
めっちゃ鮮やか!!


ちなみにこれ桜。
平岡梅公園も家から近くて
春は梅!梅!騒いでますが
桜も見にこなきゃ!!

ずっと単身赴任にならないといいなぁ


今後の講座告知スケジュール   

 

おうちファイリング®️講座

11月8日(月)を予定しています(^-^)/


あこちかイベント

11月26日(金)夜を予定してます!

 

只今、子どもの作品と思い出整理対策講座のリクエストが入っています。企画していきたいと思います♡

 

 

↓月1程度の更新ですが、blogより先に講座情報を流すこともあります🎵セミナーリクエストもここからお気軽にしてくださいチュー

 
フォローしてね