ひさひざのオフに母とお出掛け | 札幌 整理収納サービス♪ 【整理のブタ】~お片付けで部屋も自分も快適に!!~

札幌 整理収納サービス♪ 【整理のブタ】~お片付けで部屋も自分も快適に!!~

札幌の整理収納アドバイザー近川樹美恵のブログ  お片付け/おうちファイリングⓇ講座/家庭ノート作り講座/終活セミナー/子供のお片付け講座/企業内整理収納マネージャー/ときどき家庭菜園/キャンプ/100均等の話題も♪

暮らしカスタマイザー®きみちかです豚

確定申告時期は経理が苦手なので
割りとスケジュールはゆるめ。
でも確定申告終わったし🎵
今日は母と待ち合わせ




眉毛しかメイクしてないので
マスクで失礼します。
(地下鉄などの移動時は常にしてますけど)

行ったのは
おがくずさくら

終わってから
体重はかり忘れた!!と
母とガーン( ̄▽ ̄;)

母は常にサウナに行き
汗を流してますけど

私はサウナにいっても
運動してもなかなか
汗をかけないので
おがくず入浴は
なかなか良いものでした!!

そのあとは
お腹減るとか
あれ食べたいがない母に
「お腹減った」と
強行突破で
牛タン 笑屋へ!!

メニューがないお店
初めて!!

あらかじめ
母は麦飯とトロロぐらいしか食べないのですが良いですか?と聞いて店内に入りましたが、メニューが出てこない。

聞くと「牛タン定食しかないからメニューがないの」と女性が答えてくれました。

が、店主さんにお伺いをたてていたので
母には定食ではなく
麦飯とトロロを用意してくれました!!




焼いた牛タンを
半分食べたところで
残りの半分を焼いて出してくれますハート

常連さんが
多そうなお店でしたが

焼きたて、厚めの牛タンは
美味しかったです!!



(これは買ってないけど無添加のはみがき粉で色んな味があるのぉ!!)

そこから東急ハンズで



FPのまりりんがお勧めしてた
軟石や のかおるおうち
をゲットしたり

母がアロマオイルを買ったり
(初挑戦です)




研磨剤を使ってない
はみがき粉や
子どもたちが使う
トリートメントを調達して

地下鉄までの帰り道に



もう大福見たらすぐ
長女が喜ぶだろうなと
思って立ち寄ったり

いろんな話をしながら
親子デートを
久々に満喫したよぉー!

※めずらしく会計も「払うよ」って
言うからお世話になりました笑

帰宅したあとは
まりりんが近くにいるよ!って
言うから

ファーム富田さんのラベンダー
蒸留水を分けてもらいに
行きました!!




まりりんと、
布ナプキン作りのみきちゃ

慌てて化粧しなおして
行きました(笑)

さぁ明日は打ち合わせと
次女っ子の参観日です!!

お陰さまで
新規講座のご依頼も
最近たて続きで
いただいておりますので

やるぞーー!!
頑張るぞーー!!



では皆さんハート

何かリクエストがありましたら
私の原動力となりますので、
お気軽にお問い合わせくださいませ!!

 

 自主開催 おうちファイリング®セミナー日程

2月28日(火) 10:00~13:00 豊平区 宮田屋にて

3月13日(月) 9:40~12:00 中央区 わくわくホリデー札幌にて

詳細は いずれもこちら★

 

 コープ札幌中央文化教室 「おうちファイリング®講座」特別バージョン

5月11日、5月25日、6月8日 木曜10:30~12:00 

詳細はこちら★