年少さんおかたづけの声かけのコツ | しあわせ暮らし (整理収納 お片付け 断捨離・岐阜 一宮)

しあわせ暮らし (整理収納 お片付け 断捨離・岐阜 一宮)

~整理収納は快適な暮らしにするためのプロセス~

私自身、片付けられない悩みを長期間抱えてきました。
だからこそ、お気持ちに寄り添えると思っています。
「捨てなさい」は言いません。
整理収納で、時間と心のゆとりを得てみませんか?

愛知県尾張地方の整理収納アドバイザー

mayuですはーと

リンク→pkprofile

 

子どもだけで2時間の作業

まずはいつもの完成図から

作業は2時間です

お子さん3人のご家庭でこれは素晴らしい!

image
小学校低学年さんと年少さんのエリア
Before
image

After

image

お子さんたちの使いやすい高さを聞きながら、
依頼主のお母さんの手は一切借りずに完成
つまり
私と、ちいさなお子さんだけで
ここまで作業できちゃうんです。
(一番上は子供達が疲れたので中断)
作品も、貼って剥がせるテープで
見えるけど隠れてる場所に飾ることに♪
 
おもちゃ、こうなりますよね
Before
image
全部出す
image
After
image
捨てる、ではなく
今使ってないモノをよけるよと伝えただけ
お母さんの方が、こんなに減らせるんだと
とっても驚いてらっしゃいました!
 
女の子のお洋服は多いですね
Before
image
全部出す
image
分けます
image
自分達で決めるから、減らせる☆
たたみかたも元々お二人とも上手でしたが、
改めて伝えさせていただきました
image
空き箱を使って仕切ってみました
image
スッキリ!

 

声かけのコツは…

捨てるのどれ?は大人でもツライ

大好きなのはどれ?

大切なのを戻してね

笑顔でやってみてくださいね

楽しくないことは人はしたくないんです

捨てるモノ探しより

残すモノ選びをおすすめします

 

お客様からは、お片付けの方法も、

こどもへの声かけの仕方も

めちゃくちゃ勉強になりました!

ついガミガミ言っちゃいがちだけど、

自分から片付け好きになってくれるよう

mayuさんみたいに

声かけしてみようと思います🎵

 

との嬉しいご感想を頂きました✨

 

整理収納をすることで、時間と心のゆとりを手に入れませんか?

10月31日(火)11時~愛知県木曽川キリオ1階にて整理収納プチセミナー 無料

11月16日(木)10時~一宮にて女性限定・整理収納入門編セミナー満席

11月18日(土)一宮にて女性限定&小学5年生以上のお子様対象・整理収納入門編セミナー5名満席

11月29日   11時~愛知県木曽川キリオ1階にて親子のお片付け講座 無料
12月7日    11時~愛知県木曽川キリオ1階にて親子のお片付け講座 無料

講座のご案内はLINE@が最速です

デジタル写真整理のGoogleフォト講座はリクエスト開催となります

 

ご訪問ありがとうございました。

 

・PTA、保育園や幼稚園、イベントでのセミナーも受け付けております
・各務原市、羽島市、岐阜市、一宮市、稲沢市、あま市、愛西市、名古屋市などで活動中
・子連れOKのセミナーにも力を入れています(リクエストで開催をします)
・お会いした方が45リットルごみ袋を10袋、手放すことも珍しくありません

 

■募集中のメニュー
■お問い合わせはこちらから

 

LINE@のご登録はこちらから音譜

友だち追加(ID:@nbi9350n)