50代を軽やかに駆け抜けたい
あなたをサポート!

ハーティ・ケアラー/晴麗(せいれい)です

ご覧いただきありがとうございます♡






これまで毎シーズン


3回はスキー旅行をしてきた





けど、


温暖化の影響なのか


ここ数年は


3月のスキーは


雪のコンディション悪く…





「もう3月のスキーは


ヤメだ ヤメだー!」ってなり


今シーズンは早々2月に


最後のスキーへ出発車💨





中央高速の須玉インターを降り


野辺山方面へ5、6分進んだ辺りで


良さげなうどん屋さんみっけ飛び出すハート


少し遅めのお昼時間だったせいか


すんなり入店!ウインク







麦の杜 天ぶっかけうどん ¥1,250


コシのあるうどんと数種類の薬味

レモンも👍

とてもボリューミーな一皿でしたウインク

美味しくいただきました♪





その後、目的地へ向かいます車💨


お菓子の「シャトレーゼ」が経営している


スキー場の一つ


『シャトレーゼガトーキングダム小海』へ




途中 初めて見る


霧氷の並木を走り


キラキラと光る木々の美しさに


感動してしまいました✨


枝の隅々まで


氷がキラキラなんて照れ


絶妙なタイミングで


見ることができましたおねがい





霧氷とは…?


霧氷は着氷現象の一種で、氷点下の環境で樹木などの地物に付着して発達する、白色や半透明で結晶構造が顕著な氷層の総称 だそうです!






ちょうどティータイムに


ガトーキングダム小海に到着ニコニコ





さすがシャトレーゼ!


部屋にもシャトレーゼ定番の


梨恵夢(リエム)とビスキュイワッフルの


おもてなし♡






そして ロビーフロアのレストランでは


フリードリンク&スイーツの食べ放題


これは嬉しいおもてなしです飛び出すハート


15種以上はあったかな…


残念ながらお腹はいっぱい




それでも2個食べちゃいました笑





以前は初日から


少し滑ったりしましたが


今はもう お年頃 キョロキョロ





無茶せず 程よく楽しむ


おとなスキー旅は


ガツガツ滑ったりしません笑


部屋からの雪景色を


堪能して大満足です





これこれ


非日常の雪景色





最高の風景が完成✨





夜のディナー


本日は和洋折衷のコース






独活(うど)の酢味噌和えは

食感が良かった!


中トロに甘みがありとろけました〜✨



皮目がパリパリ!



とても美味しいのに

全部食べられない哀しみ💧

お腹も限界近し…


ご飯を少なめに頼んだけど

結構多くない?💧



最後のデザートは


夫だけ食べてわたしはギブでした驚き


もうお昼のうどん然り


食べ過ぎちゃってます滝汗





今夜は満月🌕


食後にまた素晴らしい景色を


パシャリ





あなたも どこかで


満月を眺めていますように✨


おとなスキーの初日は


食べて終わりました〜てへぺろ




いろいろあるけど

50代からの生き方を

一緒に充実させましょ♪


\​ぜひこちらもご覧ください/


50代に起こりがちなお悩みにフォーカスし

生きやすくなる5つのヒント

プレゼントしています飛び出すハートぜひ受け取ってね!


 公式LINEからプレゼント

  ⌘〜無料プレゼントのご案内〜⌘

「50代からのセカンドステージを
 軽やかに駆け抜ける! 
 充実した人生を送るための5つのヒント」


が出来上がりました! ほやほやです♨️

 

 

 

 

更年期の乗り越え方から、


ちょっと煩わしい人間関係や
旦那さんとのパートナーシップ、

衰えてきた容姿をどう捉えるかなど、

50代女性のあなたに必要な情報をギュギュっと詰め込んだ保存版の資料です!


ご希望の方は公式LINEにご登録ください!



公式LINEのご登録は
こちらをクリック♪

 

 

または  @683rgkdf  を

検索してください飛び出すハート

あなたとご縁がありますように❣️

 

 

モニターセッションの募集もLINEから行いますので、そちらもご興味がお有りでしたらLINEへ登録していただけるとありがたいですおねがい



いつも頑張っているあなたを

応援しています♪



最後までお読みいただき

ありがとうございました♡