文化と食をつなぐ | 旅する書道家 Simple life☆style

旅する書道家 Simple life☆style

書道家 千葉清藍(ちばせいらん)のシンプルライフをつづります

福こうぞのテーマ「文化と食をつなぐ」を実感しました。

 

 

今日(7日)は西会津町 出ヶ原和紙の里で「コウゾの葉とトロロアオイの花の収穫体験+コウゾのお昼ごはん+和紙づくり」と盛り沢山の1日。

 

 

秋晴れの中、まかなひや 小松今日子さんによるコウゾのお昼ごはんに舌鼓を打ちつつ、コウゾに大きな可能性を感じ、

 

 

滝澤徹也さんと大山栞那さんに指導していただいた和紙づくりでは、叩かなくても叩きすぎてもダメだというコウゾの繊維から奥深さを感じました。

 

 

そして!今日のお昼ごはんは11月9日(火)・10日(水)に三島町観光交流舘「からんころん」で各日10セット・テイクアウト販売予定です。

詳細は近日、福こうぞのFacebookページで告知します。

福こうぞFacebookページ