小旅行。 | 秋月せいらオフィシャルブログ「〜徒然なるままに〜」Powered by Ameba
こんにちは。いつのまにやら5月も終わりまで幾日。
随分ブログから遠ざかってしまい、どのタイミングで書けばいいのかわからなくなってしまいました。
毎日毎日ブログブログ…という言葉が脳内でウロウロするのも限界に達してひとまずPCを開いてみることから始めてみます。

さて今年のGWははなみずき始まって以来初めての暦通りの休暇を頂きました。
治りきらない腰痛に湯治だ!という名目のもと小旅行へ行って参りました。


こちらは宮島の厳島神社。

{4107E11E-587F-47E6-8CFA-9F42A1E602D2:01}

朝一番、満潮前に到着しました。
好戦家たちが魅了された神社とあって、力強いパワーを感じる場所です。
厳島神社の宝物殿にある国宝『平家納経』もしっかり観覧してきました。
平家納経以外にもとても見応えのある宝物殿で二周してしまいました。

神社内も宮大工の技術力に驚かされます。

{C43A79FE-ACE4-415B-A971-23CBAF584C03:01}

こちらは満潮前の写真ですが、満潮になると床の所まで海水に満たされます。とっても幻想的でした。


翌日は出雲大社と足立美術館へ。
美術館をお好きならご存知足立美術館の枯山水。一度は見たい!と思い続けてきましたが、訪れてみると今度は違う季節も見たい!と思わせる素晴らしい庭園でした。

{630F02DF-39CF-45B3-8D54-CB00E349B952:01}

{2DCC6217-8677-4470-A09E-EE1C4B8F8B5F:01}

{AFBB2B81-17DE-42A8-87B1-6C81C866627C:01}


私の写真が下手で分かりにくいですが、借景などの技巧も抜群の位置で生きた芸術を思わせるものです。
日本人に生まれて良かったとただただ思う一時でした。


そして出雲大社。人の多さにしめ縄のみ。

{FE2C2252-B884-4053-8FDB-E0F5549AB658:01}


出雲大社のしめ縄は通常と逆に作られていることが有名ですね。
出雲大社は二度目の参拝でしたが、何度訪れても人を選ばない優しい力に癒されました。
大社の後ろの山が御神体ですが、山々から放たれる力は同行した鈍い友人でさえ魂で感じるものがあると云う位に大きな力を放っています。

その後島根県温泉津温泉にてやっと湯治です。しかし温泉が得意ではない私には長湯などとても出来ず、温泉成分が優れているというこの温泉の醍醐味はいまいち分かりませんでした。


しっかりリフレッシュして五月病なんてなんのそので五月を走り切りれたのも、こうした心身の浄化あってこそですね。

そんなご報告でした。
これを機にサボり癖を治そう!と今の所誓いつつアップロード致します。