連休前半 佐渡旅行1 | 凛然と

凛然と

ブログの説明を入力します。

連休の前半は

三男夫婦のいる佐渡へ出かけることに。


ワンコを連れての旅は

初めてなので、いろいろと調べました。

連休の移動なので

新幹線も佐渡汽船も、早くから予約を取り、

旅館は、息子がワンコ可の場所を探して

予約してくれました。


ホテルから

ワンコを連れて行くにあたって

ワクチン接種やマダニ等の予防など

決まりごとが届いたので

まずはその対応から。😓


狂犬病注射とワクチン接種には

空ける間隔が

どちらを先に打つかで違うので

地域の集団接種を使うか

病院で受けるか考えました。🤔

結果、病院で先に狂犬病注射をして、

1週間あけてワクチン接種をすることに。


人気の病院なので

平日でも、かなり待ちます。

1日がかりを覚悟して、4月の頭から

計画を立てました。


それから、

新幹線や佐渡汽船のペットの切符、

席の確保など

今まで知らなかったので調べました!


新幹線は

ゲージにいれれば、足元に置けます。

手回り品切符290円を払って終わり。

JRの最後の乗車駅で切符を出します。

まあ、途中チェックされることはないですが。

というのも

うちの空ちゃん、ホントに何の声も

出さずに黙っているので

みんな、そこに犬がいるとは思わない。😱😱


1日目、新幹線に乗って

空ちゃんがどうなるか、全く予想が

つかず、トイレにもゲージ毎連れて行き

中で、少し出したのですが😅

そんな心配は無用で

トイレくらいの時間は、私が席を離れても

全く何も起こらず静かでした。

かえって

後ろに乗っていた数名の子ども達の方が

大騒ぎでした。

その子達が降りるときに、初めて


あ!ワンちゃん😲😲😲と騒ぎましたが、

引っ張られて行きました。🤣


新潟駅から佐渡汽船までは

バスに乗ったのですが

これが満員😱😱😱

何とか乗れましたが、私は空ちゃんを

背負っているので邪魔でしかない!

それと

空ちゃん5kgあるので重い❢😭けど

立つしかない。

背中の方から


ほら、犬だよ⁉可愛い😊という声が

聴こえました。

背負ってるので空ちゃんが

何をしてるかはわからないけど

背負われて、黙ってるワンコって

多分、カワイイのでしょうね。

さて、こんなに、みんな佐渡に行くんだなぁ~。

と感心してたら

1つ手前で、元ジャニーズのコンサートが

あり、みんな一気に降りました。


何でこの日にあるんだよ!😡と

怒りモード。

でも

スカスカになっても座るわけにも行かず

そのまま、新潟湾に到着しました。