とにかくたべる。
マレーシア。
滞在中はとにかく食べる(笑)
中でもフルーツはおすすめだ。
あ、野菜ソムリエだったなそう言えば。
ってことで
マレーシアのフルーツをアップしとこー
フルーツはとにかく全部美味しい。
バナナ、オレンジ、パパイヤ、スイカ、マンゴー、アップル
定番以外のお気に入りベスト5
↓
5位
ランブータン
手で割れます。中の実がツルンとしててライチみたいな食感で冷やすと美味い。みずみずしく程よく甘い。マーケットなら1キロ4〜5リンギットだ。
4位
ハニージャック
ハニージャックはとくに甘い。
硬めの食感だが水分は少ないけどマレーシアで食べれるフルーツのひとつ。割って中身を取り出す。販売は中身をトレイに入れて販売している。スーパーにも普通にあるよ。マーケットなら1パック5リンギット。
3位
ドリアン
賛否分かれるフルーツの王様。
滋養強壮から栄養価までまさにパワーのかたまり。臭いはアリシンだが味は最高。
特に猫山王なら甘さと旨味はびっくりする。
素人じゃどの実が美味いかわからない。
現地に友達をつくり選んでもらうのが間違いない(笑)値段はビンキリ。ローカル相場は30〜50。観光客には90〜150。キロ数にもよるから一概には言えないが。パック入りもあるよ。
しかし丸ごとが美味いかな。
2位
カスタードアップル
見た目が汚い(笑)しかし割ると中身はかなり華やかな香りがする。甘いし柔らかい食感。
種は多いけど手で簡単に割れるから
そのままかぶりつくと良いよ。
マーケットで1つ3〜6リンギット
1位
マンゴスチン
冷やして食べると至福の味わいだ。
甘酸っぱいフルーツ特有の幸せをくれる。
みずみずしい酸味甘味のバランス、食感とも素晴らしい。見た目硬そうだが簡単に手でわれる。中身の白いところ食べてね。
マーケットで1キロ5〜10リンギット
あとは
いたる所に生ジュースを楽しめる店があるから
好みで色々ミックスしてもらうと良いよ。
フルーツ天国マレーシア。
僕にとってもまさに天国だ。