健康はコストダウンから | 冒険ハンターHIDE〜悩むくらいなら旅に出ろ!

冒険ハンターHIDE〜悩むくらいなら旅に出ろ!

マレーシアが好きすぎて早期に移住。シェアハウス運営しながらマレーシアと日本の二重生活中。リアルRPG冒険ハンター制作者。学歴、お金、基盤無しから好きな志事をするためには?人生は一度きり。未来は今創る!旅するように生き漫画のように楽しむ。

悩むくらいなら旅にでろ。




マレーシアと日本の二重生活を満喫しながら構築中。




日本バージョン。




朝は6時辺りには起きます。
勿論
通勤はしません。
そんな生活も五年はすぎるなあ。




新しい働き方や生活の仕方は



常に自らを実験台として
あらゆる事を試しています。



この数年はコストダウン。
先ずは経理科出身を活かす(笑)



僕の場合コストダウンはケチとは違います。自分が好きな時に投資できるようにするために



価値ないことやつまらないコダワリを全部カットすることが
コストダウンです。



人生良い時、悪い時と様々
その時期をどう楽しみ次に準備しとくか。
そんな時に




コストダウンはかなり役に立ちます。



コストダウンはある意味利益とおなじ。まるまる別に使える様になり
もともと必要無いことに気付きます。



コストダウンも含め
毎日の環境や働くパフォーマンスをどう楽しむか。自ら実験してきました。




いや
本当にありがたい。気づきだらけ。




益々やりたい事だけやり出すハメに。




もともとアウトロー(不良じゃない方)
気質なので
もともとゼロからのスタートなので
モノや形には執着心が無い。



モノや形より




心地よい時間
環境
過ごす場所
好きな仲間



ここに最大限の価値を持っています。



シェアゲストハウス運営は
新しい生活スタイルになるでしょう。
特に家賃の高い東京や大都市は。




九州のシェアゲストハウスは
都会とちがう
付加価値を僕は作り上げていきます。






美味い飯



心地よい環境




語り合う食卓





掃除から学ぶ
キレイな心構え




コストダウンから生まれる付加価値



それ


プラス


ワクワクする、既成概念にとらわれない仕組みや笑いをミックスしていこう。



コストダウンを取り入れるだけで
自然にストレスを緩和させる
無理しないやり方



素敵すぎる。



にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村