実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--「私を売れっ子作家にして下さい!!」ロゴ
わたうれ224-1
わたうれ224-2
わたうれ224-3
わたうれ224-4

                                                                   

ブックマークナゴヤ
佐藤青南×岡崎琢磨トークセッション
10月18日(土)開催!!


観覧無料!
遊びに来てね!
ブックマークナゴヤのHPはこちら

                                                                   

磯貝は経営不振の動物園に活気を取り戻せるか――?
『市立ノアの方舟』
を連載中の祥伝社WEBマガジン『コフレ』はこちら
次回更新は10月15日予定です。
                                                                   

佐藤青南のTwitterはこちら
                                                                   

女性消防士・高柳蘭シリーズ第2弾、好評発売中!!
ファイア・サイン 女性消防士・高柳蘭の奮闘 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)/宝島社

¥702
Amazon.co.jp


                                                                   

こんにちは、菁南です。
小田急ブックメイツ新百合ヶ丘店さんにお邪魔してきましたよというお話。

小田急ブックメイツ2


このようにつねに新刊コーナーの一等地で僕の著作を展開してくださっている、本当にありがたーいお店なのです。
『ある少女にまつわる殺人の告白』、『消防女子!!』、『サイレント・ヴォイス』、『ブラック・コール』、そして最新刊の『ファイア・サイン』と、ようは文庫になっている全作品でサイン本を作らせていただきました。
お近くの方はぜひぜひお願いします。

そしてこの小田急ブックメイツ新百合ヶ丘店の店長である狩野さんとは年初の神奈川本大賞応援会という集まりでお会いして以来、仲良くさせていただいているんですが、実はこの神奈川本大賞応援会、僕は篠原昌裕さんを連れて行っていたのです。
篠原さんは横須賀在住で、地元作家ですからね。
というわけで狩野さんは篠原さんとも面識があるのです。

死にたがりたちのチキンレース (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)/宝島社

¥680
Amazon.co.jp

なので、お店では篠原さんの新刊も入荷してくださってました。
喜多さんの本がちらっと映り込んでますが、喜多さんの本より篠原さんの本を積んでいる書店さんって、たぶん相当レアだと思いますよ。
それどころか奥のほうに積んである人気の『書店ガール』シリーズより断然在庫が多いという、普通の書店さんなら発注ミスを疑われるような異常事態です。

小田急ブックメイツ1


どんどん売れてるのが癪だけど、同期だしいちおう貼っとくか。

二重螺旋の誘拐 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)/宝島社

¥691
Amazon.co.jp

発売にあたって篠原さんから手紙をもらって入荷してくれたようなのですが、間抜けなことに連絡先がいっさい記入されていなかったらしく、サイン本を作りに来てくださいという連絡すらできないとのこと。
神奈川本大賞応援会では篠原さんはなぜか数枚しか名刺を持参しておらず、100人以上がひしめく会場に入ったとたん秒殺で名刺を切らすという失態をおかしてしまったのです。
その後は裏に連絡先を記入したコースターで名刺交換に応じるという、古臭いナンパみたいな応急処置を行ったものの、いちいち連絡先を書くのに時間がかかる上、そんなにコースターの数もない。
ということで、篠原さんが一方的に名刺をもらうかたちになった相手が多かったわけです。
なので篠原さんは狩野さんの名刺を持っているけど、狩野さんは篠原さんの名刺を持っていない。
新刊発売にあたって篠原さんから手紙が届いたから、当然連絡先が書かれているだろうと思ったのに、いっさいない。
これはいけません。





おい小池!


じゃなくて、


こら篠原!! 








せっかく書店さんが応援してくれているのに、








なにやっとんじゃワレっっ!!!





というわけでソッコー篠原さんに連絡しました。
近々お店に連れていく予定なので、篠原書店訪問映像第二弾が早くも作れるかもしれません。



えっ……別に楽しみにしてない??
ごくごく一部では大好評なんだけどな。

さ と う 0103006