実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--「私を売れっ子作家にして下さい!!」ロゴ
実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--わたうれ178-1
実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--わたうれ178-2
実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--わたうれ178-3
実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--わたうれ178-4


こんにちは。
川崎に越して以来、週に2、3日しか寝癖を直さなくなりました。
ぼさぼさ髪でジャージを着て街を闊歩する見た目は、すっかり川崎市民として馴染んでいると思われます。
菁南です。

『ウーマン劇場』からWEBへと移行しつつ連載されていたマンガ版『消防女子!!』、ついに最終回を迎えました。
こちらから第一回と最終回がお読みになれます。
コミック第2巻の発売も決定いたしました。
12月17日発売です。
よろしくお願いします。

消防女子! ! 2 (バンブーコミックス)/竹書房

¥680
Amazon.co.jp

消防女子! ! (バンブーコミックス)/竹書房

¥650
Amazon.co.jp

↑まだ読んでない人はぜひ1巻から!!

これで地味に助かってた漫画の原稿料振込も終わりなんですね……。

と、落合GMによる減俸制限無視の大幅ダウン提示を突きつけられた中日ドラゴンズの選手のような心境でお送りします。
『灰と話す男』CM制作レポ最終回です。



灰と話す男 消防女子!! 高柳蘭の奮闘/宝島社

¥1,575
Amazon.co.jp

レポートとはいっても、もう撮影風景の写真は手もとにありません。
撮影終了後に伽古屋さんが撮ってくれた参加メンバーのショットをお送りして、締めくくりとさせていただこうと思います。
ちなみに一番女性ファンの多い春原くんは途中で用事があると抜けたので、春原くんの写真だけはありません。
春原ファンの皆さんごめんなさい。
こんど一緒に焼き鳥食べるときにでも盗撮してきます。

というわけでまず一人目は…

実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--灰と話す男CM63


ヘアメイクの岩田でございます。
岩田も次の現場が控えていて、春原くんと同じ午後3時には抜けるはずだったのに、僕の段取りが悪かったせいで大幅に足止めしてしまいました。
岩田ごめん。
そしていつもありがとう!!

実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--灰と話す男CM65


お次は幼馴染みの江崎です。
役者さんでもなく、出版関係者でもないから上手く現場に馴染んでくれるかなと内心心配してたけど、まったく問題なかったです。
幼馴染みだけに気軽にいろいろ頼めて助かりました。
どうもありがとう!!

実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--灰と話す男CM66


文教堂書店三軒茶屋店の書店員、中川さん。
昔子役として劇団に所属し、公演で全国をまわっていたという話を聞いてて、撮影開始前には「ふうん、お手並み拝見」ぐらいに思っててすみませんでした。
素晴らしかったです。
ありがとうございました!!

実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--灰と話す男CM67


そして中山七里さん。
消防服を着て外に出るという羞恥プレイを快く引き受けてくれました。
撮影後は「やっぱり向いてません」的な反省メールをもらったけど、かなり頑張ってくれてましたよね?
どうもありがとうございました!!

追憶の夜想曲/講談社

¥1,680
Amazon.co.jp
↑中山さんの最新刊、発売です! 『贖罪の奏鳴曲』の続編!!

実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--灰と話す男CM69


『ジャッジメント』から連続出演の橋本くんです。
バイト明けで現場に駆け付け、そのまままた夜勤のバイトへと旅立って行きました。
そんなに忙しい中時間を作ってくれていたとはつゆ知らず。
本当にありがとう!!

実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--灰と話す男CM68


こちらも『ジャッジメント』から連続出演の北郷くん。
レフ板持ちや音声、グリーンバックのセッティングなど、裏方さんとしても積極的に動いてくれました。
どうもありがとう!!

実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--灰と話す男CM70


はいはい、おなじみ伽古屋さんです。
ネクタイ長いな!!
毎回ノリノリで参加して、撮影を楽しもうとしてくれる伽古屋さんの存在がなければ、CM制作を続けられていたかわかりません。
役者さんとしての参加だけど、感覚的にはパートナーに近いんですよね。
まず伽古屋さんはオッケーしてくれるから大丈夫、みたいな安心感があります。
少なくともゼロからのスタートではない、というか。
だから本当は伽古屋さんの本のCMも制作して恩返ししたいところだけど、さすがに負担が大き過ぎて手がまわらないのが申し訳ないところ。

だからせめて!!
このブログでは伽古屋さんの新刊をゴリゴリに押していこうと思います!!

伽古屋さんの4作目!!

『帝都探偵 謎解け乙女』は、

125日発売!!

帝都探偵 謎解け乙女 (宝島社文庫)/宝島社

¥690
Amazon.co.jp

たぶん当ブログを愛読してくださる奇特な方にとっては、4コマの登場人物の中では伽古屋さんに一番愛着を感じているという人が多いと思います。
もちろん僕のことも応援して欲しいですが、伽古屋さんのこともよろしくお願いします!!
まだ読んでないけど、かなりの自信作らしいですよ!

実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--灰と話す男CM64


そして今回主役をつとめてくれた梶原さん。
見ての通りほんとに明るい子です。
撮影前には女の子一人という状況にしてしまって申し訳ないなと思っていたんですが、現場を盛り上げてくれました。
どうもありがとう!!

いずれ彼女をテレビや映画で見ることにでもなれば、CMやこのブログの写真はお宝になりますね。
そうなって欲しいと、心から思います。
梶原さんだけでなく、春原くんも橋本くんも北郷くんも、あとは『ジャッジメント』に参加してくれた笠島さんも。

実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--灰と話す男CM71


最後に疲れたおっさんです。

実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--灰と話す男CM72


おっさん疲れた身体に鞭打って懸命に愛想を振りまくの図。

この後みんなで東京ソラマチに移動し、カレーを食べながらささやかな打ち上げを行いました。
いつもながら準備してるときには投げ出したくなるほど大変だったけど、撮影自体はめちゃくちゃ楽しかったです。

みんなで一つのものを作るときのあの不思議な高揚感と、終わったときの達成感って、なんなんでしょうね?
なんで僕は一人でちまちまパソコンに文字を打ち込むような仕事を選んでしまったのかって思います。
だからって、役者になれたとは思わないけど。

というわけでCM制作レポートはおしまい。
今回は今までになく大量の写真をアップしましたけど、楽しんでいただけたでしょうか?
わかんないけど、いいや。
僕は楽しかったから。

今後も撮影を通じて……ま、撮影を通じなくてもいいんだけど、いろんな世界のおもしろい人と出会えますように。



ジャッジメント/祥伝社

¥1,680
Amazon.co.jp



サイレント・ヴォイス ~行動心理捜査官・楯岡絵麻 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)/宝島社

¥680
Amazon.co.jp


消防女子!! 女性消防士・高柳蘭の誕生 (宝島社文庫)/宝島社

¥680
Amazon.co.jp



ある少女にまつわる殺人の告白 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)/佐藤 青南

¥630
Amazon.co.jp