実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--「私を売れっ子作家にして下さい!!」ロゴ
実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--わたうれ117-1
実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--わたうれ117-2
実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--わたうれ117-3
実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--わたうれ117-4


こんにちは、菁南です。
『サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻』の発売から一週間が過ぎました。



サイレント・ヴォイス ~行動心理捜査官・楯岡絵麻 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)/宝島社

¥680
Amazon.co.jp

もう皆様のお手元には少なくとも一冊あるかと思われますが……え、買ってない??

もういいです……。

あー聞きたくない聞きたくない!

忙しかったとかどこのお店にも売ってないからとか

言い訳なんか聞きたくない!

買ってきて!

今すぐ買ってきて!!

さて……と。
買ってきましたか?
おお、やればできるじゃないか。
一人で50冊も。
お買い上げ、ありがとうございます。

前回の記事にも書きましたけど、スタートはなかなか好調のようです。
有楽町三省堂さんでは一日だけだけど『のぼうの城』やら『悪の教典』やらの並み居る強豪を抑えて文庫売り上げ一位に輝いたみたいですしね。
まー、あのお店で局地的ブレイクを果たすのは毎度のことになってますけど。
本当に本当にありがたいです。
でも今回は三度目の正直ということで、ブレイクが局地的異常気象で終わらないようにして恩返ししたいです。

というわけで、最近は書店さんまわりにいそしんでいます。

題して、
“勝手に私を売れっ子作家にして下さい!!プロジェクト
 わらしべ書店員さん方式で目指せ100店舗大作戦”

でございます。 

ようは訪問した先の書店員さんにおすすめのお店を教えてもらい、そこに押し掛けるということを繰り返しつつ100店訪問を目指すという遊び……もとい、営業です。
書店のことは書店員さんに聞け!ですね。
基本はアポなしのため担当者さんが不在で出直すこともあるし、そもそも営業ばっかりやってて筆を止めてしまったら本末転倒という事情もあり、一日にそんなに多くはまわれないのですが、こつこつやってます。

記憶が薄れないうちにそのこともレポートしようかと思いますので、乞うご期待!!

と、その前に。

CM撮影レポートの後半戦。

実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--CM撮影⑳


いい感じに乗ってきました!!
なんかエリちゃんが役に入ってる!
現場で一番テンパってるのは、繰り返し時計を見る僕でした。

実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--CM撮影21


カメラの位置を変えたり、

実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--CM撮影22


二人の席を入れ替わってもらったり、机を移動したりしながら、狭い空間に見えるように工夫します。
繋げて見ると自然だったでしょ?
編集マジック!!

実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--CM撮影23


なんかニュース原稿を読むアナウンサーみたいですね(ガラ悪いけど)。
ピンでのバストアップのショットはこうやって撮影しています。

実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--CM撮影24


「ええと、次のあたしの出番はぁっ……」と言ってるかどうかは知りませんが、伽古屋さんを撮っている間に絵コンテを確認するエリちゃん。

実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--CM撮影25


エリちゃんだけの撮影も無事終了し、残すは手足だけのアップ(のつもりだったけど1シーン撮り忘れてた)。

実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--CM撮影26


というわけで伽古屋さんには僕が持参した私物のビーサンに履き替えてもらいます。
伽古屋さん……なんか笑顔がエロいっす!!

AR 推理バトル・ロワイアル (『このミス』大賞シリーズ)/宝島社

¥1,365
Amazon.co.jp
↑毎回ブログで紹介してたら、田舎の友達が伽古屋さんのサイン本が欲しいって言い出した!僕にはサインなんてねだったことないのに!!

ちなみにこのビーサン、翌日自宅からコンビニに出かけるときに履いたら鼻緒の部分が壊れてご臨終。
近所に出かけるときには重宝していたのに。

まーそんな余談はともかく撮影終了です!!

実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--CM撮影27


「お疲れ様でした」と同時になぜか携帯で互いを撮影しあう一同。
プロのヘアメイクにやってもらうことなんてなかなかないですもんね。
僕の表情だけが硬いのは、たぶん撤収時刻を気にしてるからでしょう。
えーと……あと何分で机を元に戻して、受付で渡された使用許可証を記入して……などと、解放感溢れる現場でいまだテンパってます。
なんせ“会議”という名目で借りた施設だから、撤収が遅れて撮影していたことがばれた!!なんて事態になるとマズいのです。
また使うこともあるかもしれないし。

実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--CM撮影28


そんな僕の心配をよそになにやってんだ伽古屋さん……。
後ろに僕が映り込んでいますが、このときエリちゃんから自分を撮影してくれとiPod Touchを手渡され、撮ったつもりがiPodを下げた途端にパシャリと音がして「この役立たず!」と罵倒されました。
たぶんそう思われてないかもしれませんが、僕はけっこうメカ音痴です。
かたくなにガラケーだし。
得意な友達とかにすぐ頼んじゃうから覚えないクチ。

そしてその後は仁くん宅に移動し、ホームスタジオでのアフレコとなりました。
まずは撮ってきた画を繋ぎ合わせて編集。
その後編集した映像を同期ソフトにインポートするのですが、ここで慣れない作業に仁くんが手間取り、僕の手はしぜんと傍らに立てかけてあったアコースティックギターに。

ぽろろーん。

「完全に集中力途切れとるやん!!」

すかさず伽古屋さんから突っ込みが入ります。

実録素人ドキュメント 私を作家にして下さい -佐藤菁南ブログ--CM撮影29


こんな感じー。
伽古屋さんの顔色がこころなしか白っぽいのは、たぶん照明のせいだけじゃなくガチで緊張してたからだと思います!!
この状況でいきなり演技しろっていわれたら、そりゃ緊張するよなー。

みんなすごく頑張ってくれました。
毎度まいど変な遊びに付き合ってくれて感謝!!

しっかし僕も本を出すたびにCM作ってるから、三回目となった今回は「CMのクランクアップが脱稿」みたいな感覚になってしまいましたよ。
「家に帰るまでが遠足」みたいな感じですね。

違うか。

ともあれお疲れ様でした!!





消防女子!! 女性消防士・高柳蘭の誕生 (『このミス』大賞シリーズ)/宝島社

¥1,575
Amazon.co.jp



ある少女にまつわる殺人の告白 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)/佐藤 青南

¥630
Amazon.co.jp