SEIMU Blog -6ページ目

3ヶ月前のあの震災

これから下に載せる画像は宮城県の沿岸部閖上地区という場所の


地震前と後の比較画像です


閖上地区は地震前で訳7000人の方が住んでいたそうです



リクエストにお答えしてwww

やってみました


The world of seimu

操作を忘れないように微妙に練習してみた

フォトショップを弄っていたわけですが


とある24時間営業のお店をいじいじしてみました



The world of seimu

多分イレブンです

確かに公開していなかったwww

家のPC画像全く公開していなかった事を


とあるカスタムPCを作成してるあのお方


そうこのお方です



The world of seimu

に言われまして・・・


確かに無いな~と思いました。


そこで画像をごそごそしていたら見つけましたよ


内部写真をそいつがこれでした


The world of seimu


もう少し綺麗にまとめたいのでもう少し弄らないと駄目ですね


もうCPUFANの線とかorz


VGAのスリーブも黒も良いのですが


光り物も少なく色合いももっと欲しいので


変更しようと思います

外装やら環境やらは


次回にでも載せていこうと思います

昨日の出来事


昨日宮城から帰ってきたのですが

その際に

散歩に出たら満開の桜に出会いました









散歩中影がキレイだったので更にパシャリ





Android携帯からの投稿

再突入

明日いわきに再突入しようと思います

4号線通るので

燃料に余裕があったら

アシストに寄って行こうかな

と思う



Android携帯からの投稿

放射線は怖いですか?

先ほど

ニュースで見ていると

都内や川崎の方が

子供の放射線の影響が心配ですと笑顔で答えてましたが

放射線は怖いですか?

私たちも怖いです

子供たちの将来が不安ですか?

子供なら原発付近にも居ます

都内で危険なら地元はその何倍も危険だと言うことになります

そして

その危険な施設のおかげで

なに不自由ない電気のある暮らしを今まで送れたことを忘れないでください

そして私たちも会社は違いますが東北電力の原子力発電を利用しています

これを機会に自分達の回りに目を向けてみませんか




Android携帯からの投稿

福島脱出

放射線が漏れた時間には

彼女の家に移動していましたが

仙台も被害は大きいです

無事に生存している方は

これからが正念場です

お互いに助け合い

力を合わせ

必ず無事に生き抜きましょう

回線保護のためブログのみとさせていただきます




Android携帯からの投稿

TDU2でドライブしてみた



絶対にこんな高級車でこんなダート走りたくないですねwww

走りたくないというか

確実にどこかで腹着いて動けなくなっているのが落ち

早めのバレンタイン

今日気の徐が着弾しました

右手には袋が

中には



こんな箱

開けてみましょう




このあと食べたいと思います



Android携帯からの投稿