カスタマイズしながらモニタリング
うちのPCさん暑い中頑張ってくれているので
モニタリングしながら作業できるようにカスタマイズしていたのです
2画面の片側をモニタリング出来るようにカスタマイズしてました
色々弄って見ると楽しいですねこれw
弄るのに使用したのは
Rainmeter です
とっちらかってるけど! 環境公開
うちのPC環境この前内部は見せたのですが
完成後全く載せていなかったのですが
載せていきたいと思います
ケースやその他諸々達の残骸です
電源はもっとでかいの買っておけば良かったような気もしますが
まーOKです
でこいつはプリンターと思いきや実は違いまして
下の空箱が封印されてます
intuos4 large Acerx2だとPIXUSのA3プリンターの空箱とほぼ同じサイズになる事がビックリしました
アシストさんで購入時100㎞近くを横積みするのは恐怖でしたので良い箱ありますかと聞いたら
出てきた箱が上のPIXUSの箱でしたw
そしてこいつがとっちらかってますが
フォトショ作業中のデスクトップです作業範囲が広いって良いですね
そして本体さんです
すばらしく良い子です
この子になってから重いと思ったのは皆無です
持って帰ってきたときは重かったですが・・・
Android携帯からの投稿