SEIMU Blog
X-Zone
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

地元の桜を撮影に

昨日は仕事のあと
地元の神社へ写真を撮りに出かけました~

その画像がこちらです
 

3月末のお買い物

 
レンズ2本 スピードライト1灯
これで撮影基本セットは揃いましたとさ
まだまだ欲しいレンズはあるけれど
とりあえず撮りまくります

相変わらずのカメラ馬鹿www

どうもこんばんは

今日は、多くの地区で雪に見舞われていますが

自分は相変わらずのカメラ馬鹿でした

普通なら引きこもっているのが大半ですが

そうですwww



今日も行ってました!
 
 

本部突撃の記憶

年末から新年にかけて

本部に行ってきたんですが

その時の写真を少しあげましょう

まずはNKDさんとKが極冷してましたので

その様子から

まずはPOTにベッセルから液体を(♥´∀` ♥)

 
そいつを升に(ΦωΦ)フフフ…

 
すると升が♪ d(⌒o⌒)b♪

 
数10分後には
 
 その頃自分は配線と格闘していました

 
その時本部の外から星を撮したのがこちらです

 
以上本部突撃の記憶でした

新しい三脚のテスト

 三脚の剛性を試すのに

インターバル撮影してその写真をコンポジットしてブレが無いかをチェックしてみたんです

そしたら昨日は風がそこそこ吹いていたにもかかわらず

見事にブレていませんでした

流石カーボン三脚ですね

その時の写真がこちらです


 

マクロ撮影トライ

今日仕事から帰ってから

2時間近くこれをやってました・・・

 
接写リングによるマクロ撮影です

これはやってみたかったけど意外と大変で

なかなか手をつけなかったのですが

せっかくなのでやっちゃいましたよ

 
これがその2

さーそれではクリスマスなので別次元に行けるトンネルを皆様にお届けいたします







それではどうぞ








 

試し撮り

今日も仕事で出かけたくないから
帰って
今晩飲む物でも撮るしか無いと撮ってみました
 
 
そこから
飲んでしまったから出かけられないので

庭からオリオンにカメラ向けました
 
 
 
あー早く何処かに撮りに行きたい

先週撮ったイルミ

先週土曜日

知り合いと飲んだときに

時間が在ったのでちょっとだけ撮ってみた写真

 
 
 
 

これからのレンズ構想

とりあえず来年3月までに大三元完成させて

その後


単焦点が数本欲しい

そのリストが

気になるレンズ集
Distagon T* 2,8/15
Distagon T* 1,4/35
Planar T* 1,4/50
Planar T* 1,4/85
Apo Sonnar T* 2/135
AF-S NIKKOR 85mm f/1.4G
AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G IF-ED

この辺を揃えたいと思っております

こんな感じに完全にカメラ馬鹿になっている訳でありますwww

なんともねー

アメブロ使いにくくなったよね~

と言う事で最近はPCよりもカメラ

それこそ三度の飯よりカメラなもんでwww

画像上げるように5M契約してたんだけど

アメブロ使わなくなったし

最近はFaceBookがメインになっているので

アメブロの課金を廃しほぼ休刊状態にしようかと模索中

だってここ画像使いづらいんだもん・・・orz
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>