と言うことで。

 先日のご来店は。

 カールくん。

 私のゲーミングチェアに座ってドヤ顔?(笑)。


 もう懐いてくれててカワイイ。


 そこへユウシ選手がご来店。

 両手にホイールバックを持っていたせいか?。


 警戒してワンワン。


 しかし。時間がたつと。

 シッポフリフリで喜んでました。左側はユウシ選手。右側は佐伯選手とカールくん。


 愛想の良いカールくんです。


 お仕事してます。

 急遽の突貫決戦車輪組とタイヤ貼り作業。


 と。GHIBLIリヤディスクホイールとリアライズフロントホイールの決戦タイヤ貼り。


 でもって本日は。

 PanasonicサイクルテックさんのNJSフレーム。


 まずは精密作業から。


 BBタップたて。

 注油をしながらゆっくりと作業します。


 そろそろタップの刃を新しいのに交換しようかな。


 作業のあとは。

 BB内のネジ山をクリーニングと両サイドのクリーニング。


 あとはBBを取付です。


 そこへ。

 この自転車の運転手がご来店。


 小玉選手。


 自分の話がおわれば。

 私の話はソッチノケでスマホをイジリたおします(笑)。


 お次は。


 土井選手がご来店。

 先日は息子のシンジくんの選手養成所入所式に行って来たみたいです。


 なんか。微笑ましいですね。


 土井ちゃんのご依頼は。

 結線ハンダ作業。


 どうやら後輪も結線ハンダにしてみるとのこと。


 土井ちゃん。違いがわかるかな?(笑)。

 ハンダロウツケと決戦タイヤ貼りは後日ですね。


 明日は私用がありまして、申し訳ありませんが、臨時休業とさせていただきます。


 お待たせしているお客さまには大変申し訳ありませんが、ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。