9月21日

南海岸とうちゃく時には既に大きめのサイズでした・・・・・

14時過ぎからライドオンサーフィン

セットで頭半~ダブルのワイドでダンパチックで、オマケに横カレントが強くテイクオフはちょっとしんどい感じ・・・・・

そんで、セットにグルグル巻かれた時に海面になかなか顔を出せなくて久々に息続かね~!って感じで笑えた(´-ω-`)

そのうちにみるみる上がってほぼクローズで終~了

翌9月22日

am6時からライド、サイズは下がったもののオフが強過ぎで板落ちない、走らない
そして30分でサイドの爆風で強制終了
爆風雨台風で真っ白・・・・・視界無し(T_T)


翌々9月23日

週イチ登山をキープしたいけど天候不順と休日の兼ね合いでなかなか登りに行けない・・・・・この日も夜勤前だけどガンバして深夜に登山口に向かう車ダッシュ

延伸した中部縦貫道で勝原にIC出来たんですね、ちょっと近く成った👍

って事で旧ゲレンデの急登を30分ハアハアしてここから登山道

荒島岳に登るのは5年振りだ・・・・・

白山と違ってルート上にでっかいクモの巣が幾つも張り巡らされてる事で、ナイトハイクでその日一番に登るとそのクモの巣をトレッキングポールで全て除去して進まないといけません、見過ごすと顔にベッタリ張り付いて精神的ダメージでライフ削られます(´д`|||)


(トトロの木は倒れたのでは?)
シャクナゲ平で夜が明けてきた

難所の「もちが壁」も慎重に

お助けロープや鎖もぶら下がってます


木々のあいだ白山見えてきた!
眼下には大野市の街明かり
ホントは白山行きたかった・・・・・今日も雲が少ないから北アとかの大パノラマが見えるんだろうなぁ~
白山ズーム!

っと思ってたらガスがブワ~っと流れてきて景色が見れたのはこの一瞬だけでした(´д`|||)
ガスっていうか霧雨・・・・・
中荒島岳から
無人の山頂にとうちゃ~く

先ずはお社に

手を合わせる🙏

そしましてから

標柱にも感謝の意を伝える
薄~くご来光が拝めた、感謝です

って事で景色が皆無だし身体も濡れて寒いんでカッパを羽織って即下山しよう

下りで、濡れた「もちが壁」は中々な危険度だと思う・・・・・かなり慎重に降りる

(画像じゃ伝わらないけど結構な斜度です)


それでも、その下のブナの森は雨に煙って綺麗です・・・・・癒されるわ~(*´ω`*)
シャクナゲ平から下に降りると晴れ間が出て暖っかい
ゲレンデトップまで降りて振り返って山頂方向
駐車スペース見えてきた、県外Noのお車がいっぱい車車車車車
連休って事で登ってくるハイカーさんいっぱいで、やっぱり百名山って感じですけど・・・・・ルート上のクモの巣を全て除去したのは自分だからね!!!なんちゃって(^-^)



っという訳で、海のコンディションも思うようにいかなし山もガスガスだけど自然が相手だからしょうがない・・・・・だけど、自然は偉大なホスピタル!遊ばせて頂いてる事に感謝しないとですね

Respect Nature!