天気予報が久しぶりに2日連チャン晴れマークって事で、こりゃ行くしかないでしょう❗




9月18日

日付が変わったam0時過ぎに車を走らせる、夕方に1時間ほど寝ただけで眠い目をこすりながら・・・・・伊那市、そして仙流荘で駐車して南アルプス林道バスに乗り換える。

仙流荘前のバス発着所

イメージ 1

平日は8時5分が始発かぁ~

イメージ 2

乗車券は往復2680円・・・・・白山に慣れてるので山のバスは5~600円だと思ってた。

まぁ、50分ほど掛かるしガス代とか考えたらそんなに高くないけどね。



っという事で北沢峠で下車し歩きはじめるも、前回の恵那山から20日ほども経ってて山の脚が氏んでいた・・・・・当たり前かぁ(´д`|||)

イメージ 3




それでも、ハアハアして周回コースの分岐まで登ると

イメージ 4

背後に甲斐駒ヶ岳が望めてアルプス感が高まってきて

イメージ 5

更に進んで

イメージ 6

稜線に出て

イメージ 7

小仙丈ヶ岳を越えて振り返る、奥に甲斐駒

イメージ 8

南東に北岳が存在感バツグン

イメージ 9

分岐を過ぎてしばらくして

イメージ 10

クルップゥ~

イメージ 11

おぉ久しぶりだねぇ~元気にしてたぁ~(*´ω`*)

岩陰でもう一羽、盛んに鳴き声がしてるからカップルかなぁ?


癒されましたぁ、ありがとー、バイバイね(^-^)/

イメージ 12

雷鳥に会うのは7月の五竜以来だと思うけど、あの頃ピヨピヨしてた雛たちがもうこんなに成長したの???

でも、あと1ヶ月もしたら雪が降るだろうから、そうかも知れないなぁ。



って事で、山頂もう少し

イメージ 13

とうちゃ~く\(^o^)/

イメージ 14

お久しぶりの3千オーバー、そしてお初の南アルプスの百名山❗❗❗





って事で、いつものように近くに居た方に撮って頂いた。

イメージ 15

藪沢カールの下に仙丈小屋。

イメージ 16

遠く、雲海の上に北ア連邦が見え隠れして、北岳もガスっぽく成ってきた・・・・・下山しよう。

イメージ 17

山頂を降りて振り返る。

イメージ 18

更に下ってまた振り返る。

イメージ 19

仙丈小屋通過、何人かのハイカーさんが小屋前で休まれている

イメージ 20

草紅葉がだいぶ進んでるなぁ。

画像の移行に失敗しています



またまた振り返る、中央に仙丈小屋、後方が山頂付近

イメージ 21

馬ノ背ヒュッテ通過

イメージ 22

イメージ 23




そしまして、藪沢小屋通過、ここは無人の避難小屋。

イメージ 24

ついこないだまで夏だと思ってたのに、登山道脇には、もう、めっちゃニョキニョキしてて・・・・・季節の移り変わりが早くて、なんかやだなぁ~

イメージ 25

イメージ 26

っという事で、北沢峠まで戻って来て、近くの長衛小屋で幕営しようと思ってたんですが

イメージ 27

連休明けにしては以外と賑わっていたので、30分ほどの仙水小屋まで登って来てここで幕営させて頂こう。

イメージ 29


仙水小屋は小屋の裏に10張ほどの狭いスペースが有って、先客は1張りのみ・・・・・良かった自分独りのボッチ幕営じゃなくて(*´-`)

イメージ 30


2時間ほどビールや焼酎をチビチビやりながら、小屋番の御姉さんと話したりして19時頃、シュラフに潜り込んで就寝しました💤💤💤