「祖国と青年」9月号のお知らせ | 月刊誌『祖国と青年』応援ブログ

月刊誌『祖国と青年』応援ブログ

青木聖子とその仲間たちが、『祖国と青年』や日本協議会・日本青年協議会の活動を紹介したり、日々考えたことを綴ったりします!
(日本協議会・日本青年協議会の公式見解ではありません。)

 「祖国と青年」9月号は、8月15日、靖國神社で行われた若者中心の行事、「感謝の心をつなぐ青年フォーラム」の報告がメインです。

 

 フォーラムの概略については、既に本ブログでも紹介していますね。平成三十一年の靖國神社御創立百五十年に向けて、若者から英霊顕彰の気運を高めていきたいものです。

 

 

 それから、9月号から新たなシリーズ連載が始動します。タイトルは「若い世代が語る憲法改正」。毎月一人ずつ若い世代の方に登場していただき、憲法改正への思いを語っていただきます。

 

 記念すべき第一回は、モラロジー研究所の定方孝太郎さんです。定方さんは、4月に行われた「TOKYO憲法トークライブ」にも登壇され、「憲法に家族尊重条項を」と提言されていました。

 

 シールズは解散しましたが、「祖国と青年」は憲法改正を求める若者の声を、どんどん発信していきたいと思います。

 

 

 また、8月8日の天皇陛下のお言葉についてどのように受け止めるのか、という関心を持っていらっしゃる方も多いと思いますが、このテーマについては10月号で特集を組むことにしています。

 

 

 「祖国と青年」9月号は、9月6日(火)の発刊です。