今週もSwitchのある生活。

この年末年始セール期間にDLソフトで購入しようかどうか迷っていたタイトルを、

結局買わずじまいで終わってしまったため、Eショップの欲しいものリストをばっさり整理して削減した。

DLソフトは1本だけ購入

『ニューモリション』をポイント使って90円で。

 

 

『二角取り』(REDFLAGSHIP)

チャレンジHARDのステージ37の再挑戦で、スコアも金冠を達成。

37までクリア、残り3ステージという所まで。

 

 

『Ultimate Anime Jigsaw Puzzle』

UAJGは48ピースのを他も挑んでみた。

それから8枚目の48Pに挑む。

ちなみに画面下にボタンコンフィグの説明が出ている通り、

背景画像は他のに変更できる事を知った。デフォルトのはなぜか変な生物が映っていてキモいのは何なの。

 

さて、これで完成直前の状態。スーパーマンのコスプレか。

完成時にはかかったタイムが表示される。4分台はそこそこの結果だ。

今週はこの8枚目のキャラをクリアした所まで。

1~6枚目の各種も48Pで1回ずつクリアしたみたが、1枚目の緑の子が

最も苦戦している。

 

 

ドラクエⅩ、旅芸人のレベル上げ続き。

今週は達人クエストのお題で「ベリアル強の討伐」を選んだので、カードは錬金釜で作って、先にこれを消化。

これを撃破して、達人クエストクリア。

それから旅芸人はLV112になる。

 

1月10日のテンの日にはプーちゃんから「ドラゴンカード」をもらう。

撃破はした事が無かった気がする。挑むのはそのうち。

 

仲間モンスターではデビルアーマー種のが懐き度300達成。

領界調査クエストをこなしたりして、旅芸人がLV113になる。

 

ダーマ神殿のクエスト731「マスターを目指す者」で、しばらく倒せなくて放置していた「マスターグレイト」戦に、攻略サイトをみてヒントを得たので、

サポを僧侶・ガーディアン・バトマスで固めて挑んだ。自分は旅芸人のまま。

難度は「通常」で挑戦。

 

時間はかかったが(8分ぐらい)これを撃破できて、

ようやくこのクエストも進行。マスタークラス免状をもらえた。

受注が1年ぐらい前なので、ずいぶん待たせたものだ。

この後すぐにマスタークラスのガーディアン転職可なわけではなく、

クエスト738「ガーディアンの資格」をやる必要がある。

 

ちょうど強いサポ仲間を加えていたので、このメンバーで

前に魔法の迷宮でもらった「究極邪教司祭カード」が余っていたのを消化。

それなりにダメージを与えたが、第二段階?になった所までで敗北。

やはりこれは無理ゲーだろう。

 

ヴェリナード西のクエド丘陵、守護騎士団本部へ行き、ガーディアンのクエストを受けに行く。

守護騎士団本部内で会話があり、

クエスト738「ガーディアンの資格」を受けた。

クエド丘陵の地獄の門という所へいき、試験。

ここのボスは見た目は地味だが、耐久力が高く時間だけはやたらかかった。

はっきり言ってマスターグレイトの方が手強かった印象。

そして8分以上かかってこれを撃破。

 

クエストはこれでクリアではなく、それからオーグリード大陸の某所へ行ってきて諸々こなすと、

謎の覆面騎士に話しかけられて会話イベント。

パラディンの博愛の碑といえば……あいつを思い出すが。

選択肢が出てきたので、ぼっち者の自分は「誰もいない」と答えたが、

前向きにとらえてくれたもよう。

さて、これでこのクエストも条件達成で、いよいよガーディアンに転職可となった。

クエスト738「ガーディアンの資格」をクリア。

今週はここまで。

 

 

GBA『黄金の太陽 開かれし封印』続き。

迷いの森?の迷路に苦戦し、結構時間を費やしてしまった。

ここを抜けて、次の村でカンフーイベント。

それから次の山間の分岐路に着いたあたりまで。

 

 

DC『ガンダム連邦vs.ジオン』、今週も連邦側でガンダム&ハイパーハンマー装備、

ノーコンティニュークリア挑戦Aコースは6度目かかったがまだ。