今Switch

なめこ大繁殖のひたすらモード、ハイスコア更新して9万点超え。(12月25日更新)

 

「忘失のイストリア」は1度クリア後の続きがまだあるので、それを進めていたり

レベル上げなどしたりなど、結構やれる事が多い。

気がつけばプレイ時間は25時間を超えていた。

派手さはないがコストパフォーマンスが高いといえそう。

 

 

この12月に年末年始セールをやっているので、

12月後半からEショップにてDL版の

『最悪なる災厄人間に捧ぐ』(※)

『アスディバインハーツ』

『落雨落葉 Defoliation』(※)

『ふたりで!にゃんこ大戦争』

『Raging Justice』

『メゾン・ド・魔王』

と購入してしまった。

※…ADVが二つあるものの、やるのは後回しになりそう。

それとは別に、1月になったら購入しようかというものがさらにいくつかあり、

ゲームプレイよりも、購入のためのセール期間の期限チェックとかの方が忙しいような?

 

 

ベルトスクロールアクションの

「Raging Justice」

をさっそくやってみた。

使用キャラが3人なのでファイナルファイトふうに見えるが、それよりアクションとしてはメガドラのベア・ナックルに近いかも。

それに犯罪者の逮捕とかのギミックという、ダイナマイト刑事の要素を混ぜた感じ。

全10ステージのもよう。

ボタン連打する事が結構多いので、やっていると手が疲れる。