秀樹☆巡る旅in大阪① | まあこのブログ

まあこのブログ

ブログの説明を入力します。




秀樹巡る旅に出かけた3/22(金)は何日か前の暖かかった日とうって変わって強風🌀が吹く寒い一日となりました😖


ヒデ友さん4人とお昼に待ち合わせたのは秀樹さんの聖地でもあるなんばパークス💞


それぞれ秀樹さんに捧げる物を持って行き手形の周りに。花束






ファンらしき方がお一人いらっしゃってました。


風が強く寒くてあまり長くいられなかった…。


大阪だからいつでも来られるよね👍️



お昼過ぎたところでなんばパークスにあるお店で昼食お弁当








私は海老天丼とお刺身セット上差し



ご飯食べながらこの後の行動をあれこれと🗣️🗣️



なんばパークスを後に向かったのは秀樹さんが愛した大阪の『食』を巡ります😋


大阪千日前にある『千とせ』

この千とせの肉吸いが秀樹さん物凄く愛した料理との事でよく出前🚲️🍜を取っていたそうです。


お店はランチ時間が終わり閉まってましたが外観だけでもパチリ📸



有名ですよね😉千とせさん
お笑い芸人の方もなんばグランド花月の近くなので通われてますよね😊

なんばグランド花月と言えば千とせに向かう道中、前を通ると西川きよし師匠にお会いしましたよ⁉️😲





藍ちゃんにめだか師匠も😄


秀樹さんとは少しそれてしまいましたね😅


次に秀樹さんが愛した食は…







道頓堀くくるのたこ焼。


ふわふわ感抜群のたこ焼、ほかにもたこ焼いろいろありますが秀樹さんが愛したのはくくるのたこ焼だったようですねラブラブ


そう言えば大阪でのトークショーの帰りスタッフの方が新大阪でくくるのたこ焼買って新幹線🚄に乗られたのを思い出しました😊


お見送りのあと、私たちも帰りにくくるのお店入って食べたのも懐かしい思い出です😋




一人前(8個入り)を4人で分けあって食べました😅


だって夜には超❗️豪華なディナー🌃🍴が待ってるんですものウインク


くくるを後に大阪メトロで次に向かったのは和宗総本山四天王寺


(以前のファンクラブ会報に春休みin大阪と四天王寺を秀樹さん巡ってた🙏

会報お持ちの方はご覧くださいね😊)


秀樹さんが旅立った昨年3月ご家族と大阪来られてました…。


会報写真、記事は載せられないのですが秀樹さんが立たれてた場所にも行って秀樹を感じてきました笑い泣き


ヒデ友さんとここ秀樹さん通って向こうに見えてるちえの輪くぐったんだねって話ながら…





秀樹が触った🙊

秀樹が立って歩いた道を通ってここでもいっぱい秀樹さんを感じて来ました💞


ちょうどお彼岸で屋台も出てたみたいですが私たちが行ったのはもう夕暮れ間近🌆💦


片付けが進んでました😅




所々で満開🌸でした🌸🌸🌸🌸



四天王寺さんを後に最後に向かったのはディナーのお店🍴


なのですがそろそろご飯食べて仕事の用意しなくては🙊


また明日パー





秀樹巡り旅にお付き合いいただき有り難うございましたラブラブブルーハーツ



















お気に入りの散歩コース、ある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう