お越しいただきありがとうございます✨


今回は中学受験ではなく、高校受験の話です。

ママ友さんのお友達のお子さん(Aさんとします)が、中学3年で都立志望しています。


Aさんによると、

私やAさんが住む地域の1番校は、進路指導が良くないから、2番手、3番手校の学校説明会に申し込みするも、応募者殺到し、説明会に参加できない!らしい。


1番校なのに、指導が良くない??

と思い、詳しく聞くと、Aさんが言う良い進路指導とは、

学校が進路指導で総合型選抜入試に力を入れている

だそう。

2番手以下の学校は、総合型選抜での大学進学を目指すようにサポートするらしい。

まぁ、1番手だと国公立や私立上位校を一般試験で突破する子が多いだろうから、

進路指導で総合型選抜には力入れないだろうし、生徒自身もも考えてないよね…

息子や娘にたいしては、国公立大学への進学も視野に入れたい為、学校選びの際、大学進学実績の中の国公立合格者数(特に理系学部)をみるようにしていますので、総合型選抜主体での学校選びは考えていませんでした。


私が現役の頃も、推薦入学制度はありましたが、枠余ってたな…

20年以上前を振り返り、大学選びは昔とだいぶ違うなと実感いたしました。