うさぎとかめ、けん玉しながら歌える?(追記) | 1人っ子ママの勇気づけ子育て

1人っ子ママの勇気づけ子育て

結婚して3度目の転勤で岐阜、東濃へ。我が子が大好き。元保育士がアドラー心理学、勇気づけを知り実践してます。

 

おはようごございます!

 

勇気づけ育児実践中の高瀬世以子です。

 

 

娘のクラスでけん玉が流行ってます。

まぁ年長の年の瀬になると毎年のことです。

(たぶん保育案を毎年そのまま使っているのであろうと推測される)

 

 

娘は最初はまったく皿に乗らず、つまらなそうにしてましたが

お友達が次々に出来るようになってくると、張り合いたい気持ちがメラメラとロケット

けん玉の連続技を「もしかめ」を歌いながらでするというのがクラスのやり方のようで歌も友達から聞き覚えました。

 

けん玉ができる子ほど長く歌えますので「歌えること」「けん玉上手」がクラスで一目置かれるようですウインク

 

 

娘はけん玉はいまいち(本人は相当頑張ってるし私よりも上手い)、

ならば歌は覚えよう!と思ったのか4番まで歌ってくれます。

 

 

歌うんですが

みなさん、歌えますか?

私は2番までしか歌えなかったです。

 

 

では音譜

1もしもしかめよ かめさんよ

 世界のうちでお前ほど

 歩みの遅いものはない

 どうしてそんなに遅いのか

 

2なんとおっしゃる うさぎさん

 それならお前とかけくらべ

 むこうの小山の麓まで

 どちらが先にかけつくか

 

3どんなに亀が急いでも

 どうせ晩までかかるだろう

 ここらでちょいと一休み

 ぐうぐうぐうぐう ぐうぐうぐう

 

4これはしまった しゅくじつ

 ぴょんぴょん ぴょんぴょん

 ぴょんぴょんぴょん

 あんまり遅い うさぎさん

 さっきの自慢はどうしたの

 

 

たぶん地域で細かな違いはあると思いますがこんな歌。

で、上の歌の間違いわかります?

 

そう4番

 

これはしまった しゅくじつ

 

 

 

「しくじった」って言葉に馴染みがないから仕方ないけど

 

何度聞いても「しくじった」→「しゅくじつ」

舌が回らないのかな?と思って何度も歌ってもらったけど

自信を持って「しゅくじつ」って言ってるなぁデレデレ

 

 

デレデレ「祝日じゃなくて、しくじった、ではないの?」

  (覚え間違えたのね、いちお聞いて正しいものも入れておこう)

 

 

にっこり「うん、しゅくじつね。」

 

 

 

直す気がない笑い泣き

 

 

なぜ強気で祝日を推せるのか真顔

 

 

 

うさぎさん祝日になってたら日が変わってるわ!

 

そのうち自分で気づくでしょうから

かわいいので、そのままで!←親ばか

 

 

*週が明けたら「しゅくじつ」→「しくじった」に修正されてました。「しゅくじつ」も可愛かった。

どこで気がついたんだろうな。