春日部市、春日部駅のピアノ教室「春日部ミュージックスクール」

春日部市、春日部駅のピアノ教室「春日部ミュージックスクール」

春日部市中央のピアノ教室。春日部駅や八木崎駅から徒歩10分以内、中央公民館やファミリーマート近く、旧16号線沿い。脳育や知育・絶対音感トレーニングからのピアノレッスンを展開中。ピアノを弾くことが生涯の喜びとなるよう、ひとりひとりを大切に育ててまいります♪

こんにちは。

春日部ミュージックスクールの平山聖子です。


27年目を迎える「大正琴を楽しむ会」

第22回おひろめ会を今年も行いました。




最高のメンバーとスタッフ


日本一大正琴を愛してやまない生徒さんたちに囲まれて、毎年本当に楽しく、面白く(←けっこう大事!)無事終演いたしました。


昨年までは、生徒さんのバック演奏に入る時も、ヒールの靴で演奏できたのに…


長時間履いていると、頭痛がしてくるので、今年は講師演奏と写真撮影の時のみ


それでも足が…


普段、ピアノの生徒たちには、靴を履いて練習!


なんて偉そうに、口うるさく言う先生こそ、練習の時から履いて慣れておかないといけないですね




なにはともあれ、今年も皆さんと集えて

大正琴を通じた、音楽にあふれる1日を過ごせたこと


とても感謝です。


早くも来年の選曲がはじまります!




 

● あこがれの気持ちは何にも勝る!

 

こんにちは、春日部ミュージックスクールの平山聖子です。

 

先日小学校3年生のKちゃんからこんな話を聞きました。

 

同じ小学校に通うピカピカの1年生のYちゃんが

 

学校で3年生のKちゃんを見かけて、

 

「あ!Kちゃんだ!」

 

と声をかけてきてくれたそうです。

 

それがとっても嬉しかったらしいKちゃん

 

レッスンに来るなり、ママと一緒に報告してくれました。

 

そんな学校での些細な話しをしてくれることもとても嬉しかったですし

 

発表会やお楽しみ会でしか会ったことのない異学年のKちゃんを

 

覚えているYちゃんもすごい!

 

ピカピカの一年生

 

Yちゃんのママ曰く、

 

教室のお姉さん達が大好きだそうで

 

お姉さん達の演奏に憧れているそうです!

 

嬉しいな〜その気持ち。

 

その気持ちがあればなんでも出来るぞ^^

 

あこがれの気持ちを大切にする教室です


ホームページはこちらから↓


春日部ミュージックスクール


 



● アルゲリッチを聴きに…

こんにちは!平山聖子です。

ずっとずっと聴きたかったアルゲリッチのコンサートに水戸まで行ってきました。



コンサートの最初に

水戸室内管弦楽団や会場である水戸芸術館に深く関わった、小澤征爾さんにG線上のアリアを献奏…




そして、ブルックナーの交響曲


休憩後にいよいよアルゲリッチ登場


大好きなプロコのピアノ協奏曲!


なんと、この曲

アルゲリッチは学生時代にルームメイトが練習していたのを寝ながら聴いていて全て覚えてしまったそう。


なんという耳…


羨ましい。


耳って大切なんだなとあらためて思い直すとと共に、生徒たちのレッスンでも耳を育ててあげたいなと思いました。


とにかく素晴らし過ぎて…


最後の一音のあと涙がブワーっとあふれ

あちこちからのBlabo!

拍手喝采に私も自然とスタンディングオベーション


アンコールには

ソロでシューマンのこどもの情景より「知らない国々」

オケと一緒に、もう一度プロコの3楽章を短縮版で!


世界的ピアニストがこんなに近くで演奏してるなんて…と酔いしれて酔いしれて、帰路に着きました。


来年もまた行きたいな〜


チケット取ってくれたあやちゃん、ありがとう^^


感謝!


いい音楽を聴いて、心から感動できる
そんな生徒を育てていこうと決意をあらたに。
頑張るぞ!




● 春日部市ピアノ教室では5月末日まで入会キャンペーン中

こんにちは!平山聖子です。

入会金無料キャンペーンは5月末日まで!

4月から新入会の生徒さんも元気に楽しく通ってくれています。


男の子もこの笑顔!


ピアノを習うと良いことがいっぱいあるというのは、脳科学の観点からも証明されています。


楽譜を見る→脳が理解する→指先に指令が行く→音として表現する→耳が確認する


この動作を曲が終わるまで繰り返します。


しかもそれは、瞬間的におこなわれています


このことがワーキングメモリーを鍛え、増やして、頭のよい子になるということなんです。


新入園、新入学、進級の慌ただしさ

ゴールデンウィークの連休気分も抜けた今!


体験レッスンを受けてみませんか?


体験レッスンは無料です。


また、入会金無料キャンペーンはいよいよ5月末日まで。


ピアノにふれてみたいお子様との出会いをお待ちしてます。


新しいホームページはこちら

春日部ミュージックスクール





ラ・フォル・ジュルネTokyo2024へ行ってきました。

こんにちは!平山聖子です。

ゴールデンウィークの後半は、
ラ・フォル・ジュルネTokyo2024へ行ってきました。

熱狂の日とも訳される、フランスの港町ナントで誕生したクラシックの音楽祭。

2005年から日本でも行われていたのですが、お恥ずかしながら今ごろ初めて行ってきました。

お友達の文子先生から

私の好きなソルトさん(塩谷哲さん)がガーシュインを弾くとの情報をもらい、

チケットも取ってもらい

ウキウキ気分で、東京国際フォーラムへ。

ビールとローストビーフ丼を食べながら、おしゃべりしてると…



ニューオーリンズスタイルジャズバンド「ブラック・ボトム・ブラス・バンド」のメンバーがリハーサルを始めたのです。


クラシック以外の演奏も聴けるんだ〜


しかも、なんかいい!


すごくいい!


気持ち良い夜風と、都会のグリーン、そして生ビールの美味しさで、期待度急上昇!




たのしかった〜


ノリノリ!


いいな〜こういうの!

上手すぎて何もいえない〜


こんな楽しみもあるのね。


文子先生と娘ちゃんに声をかけてもらったことに感謝!


そしてそして、いざホールAグランディオーソへ




なんなのでしょう!


ガーシュウィンがフランスにもブラジルにも行っちゃったような、でもソルト流エスプリを随所に散りばめたアレンジ!


ピアノの音色は相変わらず良きだし。


ボレロにいたっては、一晩中でも聴いていたかった。


アンコールは阿吽の呼吸のウォーターメロンマン!


これが3000円でいいのだろうか。


ラ・フォル・ジュルネ「熱狂の日」


ゴールデンウィーク後のレッスンで先生を熱狂させてくれるのは誰だろう?


楽しみ!







こんにちは!平山聖子です。

大正琴を楽しむ会とピアノde脳活の生徒さん達による合同音楽会が終わりました。

つくば市ノバホールは素晴らしい音響で、気持ち良く弾けました。



ピアノはスタインウェイ


こんな大きな舞台に

世界最高峰クラスのピアノ


非日常にピアノde脳活の生徒さんの緊張もMax!


でも、素晴らしい響きと弾き心地に満足されていました。


ピアノde脳活つくば地区開講2年半で、こんな大舞台に立てるほど上達された皆さんの努力には感動しました。




そしてそして、大正琴を楽しむ会の精鋭「アンサンブルの会」7名全員が木村流大正琴の名取さん達。


舞台経験は数知れず。


堂々たる演奏。


私たちも一緒に弾いていて、いつも本当に楽しいのです。


これからも長く長く続けて欲しいです。


今回は楽器は違えど、同年代の音楽愛好家同志。


お互いをリスペクトするお気持ちを皆さんが持ってくださったことも、また嬉しいことでした。


演奏会終了後のホテル日航つくばでの、お食事会もとても盛り上がりました。


大雨の1日でしたが、無事終わってなにより…


じゃなく


命の次に大切なUSBメモリーとクレジットカードを紛失するという大失態を犯してしまいました…


うわーんえーん






⚫️ 【まだ間に合う‼︎】子どもが一人暮らし大学生になる前に教育しないと大変なことになる 春日部市ピアノ教室



こんにちは、平山聖子です。



ピアノを習うと計画性を持って生活を送れるようになります!



春日部ミュージックスクールでは、先日ピアノの発表会が無事に終わりました。




期待の星★幼稚園の生徒さんはハンドベルを


安定の小学生にはカップスを


どちらもソロ演奏の他に取り組んでもらいました。


ソロで演奏する曲の練習だけでも大変なのに


みんなとのアンサンブルの練習まで…


これにはもちろん保護者の方のご家庭での協力はもちろんですが、


1人1人がこれをやったら、こっち


それを回数や時間を決めて、私との約束事として取り組んでいきました。


今年は運動会の時期が10月末や11月に変更になったところが多く、


ピアノの練習をしたくないくらいに疲れていたようですが、


本当に良く頑張りました♪



下記の動画は、まさに私がお伝えしたい事が!!!


どうぞご覧ください








いかがだったでしょうか?


お子さんにこんなステキな力を身につけさせてあげませんか?


春日部ミュージックスクールでは、
来年11月に一緒に発表会に参加する生徒様を募集してます


お問い合わせは






                       



















 


⚫️ 子供のメンタル気持ちが落ち込んだ時にやってはいけない事やるべき事 春日部市ピアノ教室


こんにちは、平山聖子です。



あなたのお子さんは、ストレスが溜まったときに
どのように解消していますか?



家族に、わぁ〜〜としゃべる(え?それ私ですっていう方も)


でも、思春期になるとなかなか家族にいえなかったりしますよね。




女性にはありがちな、爆食い・・・💦

(え?これも私ですって方💦)





実は…


ピアノ教室の生徒はなんと!!




こちらの動画をご覧ください。












私もそうでしたが、

ピアノを弾くってストレス解消になるんですよね。


また生徒さんでも、部活のないテスト期間中のほうが練習できる


とまで言い切る強者も…




でも実際、中高生でピアノを習っている生徒は、お勉強ができる子が多く、


勉強や受験勉強のストレス解消に


ピアノを続けている生徒さん多いんですよ〜〜〜




ぜひ、お子様のストレス解消にピアノを!






お問い合わせ




⚫️ 子供が家で勉強に集中できるようになる方法 春日部市ピアノ教室


こんにちは、平山聖子です!


ピアノを習うと集中力が上がる!集中力はその人の人生をスキルアップさせます。



お子さん自身、または保護者の方から

集中力、お子さんの集中力が続かない、

そんなご相談をよく受けます。


勉強の集中力が続かない・・・


ここぞってときに集中しなくちゃいけないのに、


テレビ見ちゃったり

漫画読んじゃったり、

ゲームしちゃったり・・・



集中力って、その人の人生にとって

大事なスキルだと思います。


ピアノを習うと集中力が上がる!

これが、事実なら、

ピアノやってみたい

ピアノやらせてみたいと思いませんか?


本当にピアノを習うと集中力が上がるの??


その答えはこちらのアニメで!







音楽トレーニングは、実行機能にいい影響が出ると言われています。

実行機能とは行動、思考、感情を制御する能力です。

誘惑に負けずに、やるべきことをしようという

意思決定をする能力です。




ピアノで前頭前野が発達!

この前頭前野こそ、

実行機能を司っているんです。





ピアノは集中力アップに最適!

ぜひ、お子さんにピアノを!

当教室では、ピアノレッスンで生徒さんの集中力をアップするのに

様々な工夫をしています!






お問い合わせは












 

● 【10年後なくなる仕事】未来に向けて子ども達は何を準備すればいいのか?春日部市ピアノ教室

 

 

 

こんにちは、平山聖子です!

 

 

 

お子さんをお持ちの保護者の方へ

あなたのお子さんの将来の夢はなんですか?

 

 

 

 

サッカー選手?

 

パティシエ?

 

公務員?

 

YouTuber?

 

 

 

どの子の夢も素敵!

 

お応援したいですよね。

 

 

 

 

 

ここはピアノ教室なので、

 

ピアニストや、ピアノの先生になりたいお子さん

 

もちろん応援します。

 

 

 

そのほかにも

 

保育士、幼稚園の先生、小学校の先生だって

 

ピアノをやっていると役に立ちます。

 

また、今注目のストリートピアノのユーチューバーとかも?

 

 

このAI時代、

 

 

多くの職業がなくなると言われています。

その中、AI時代でも「消滅せずに稼げる」職種10

こちらによると、

 

https://president.jp/articles/-/24068?page=2

 

 

 

ですが、

 

音楽アーティストや教師などは

 

 

AI時代でも「消滅せずに稼げる」職業なんだそうです。

 

ピアノをやっていると、選択肢が広がりますよね。

でも、ピアノは、そうした職業だけでなくどんな職業にも役に立ちます。

 

 

 

 

その理由は??

 

こちらの動画をぜひご覧ください。

 

 

【10年後なくなる仕事】未来に向けて子供たちは何を準備すればいいのか?【子供教育】

 

 

 

 

 

 

 

 

①情報処理能力にピアノ学習は役立つ

 

②教育スキルやコミュニケーション能力向上にもピアノ学習は役立つ

 

③ピアノ学習で諦めない力を学べるようになる

 

④独創性の必要な仕事でもピアノ学習をしていれば差がつくようになる

 

⑤ピアノ学習は勉強にも有効

 

 

 

 

 

 

 

このアニメに出てくるヒイラギカナデちゃんの夢は

 

お医者さんでしたね!

 

お医者さんとピアノも関係があったんですね。

 

ぜひ、将来のお子さんの夢を応援する上でも

 

ピアノ初めて見ませんか?