野田聖子です。



参議院選挙後、すでに、仕事はノーマルモード。


各省庁からの報告が次々とあります。



新しい政治が、その強固になった基盤の上で、何をしていくのか・・・


特に、人口減少著しい日本


まったなしの少子化問題を具体的にどう解決していくのか?


不妊治療の助成金についての説明を聞きました。


マスコミではもっぱら年齢制限のことが話題になっているけれど、

助成金そのものについては言及ありません。

仮に、若い人たちへよりチャンスを与えるながれをつくるのであれば、

その人たちの経済的支援もあわせ技で取り組まなくては。

つまり、不妊と就労を別々にとらえては、効果的な結果が生まれない。


財源がない、という言い訳


消費税以外でのさらなる財源を生み出す、アベノミクスでなくては。


そんな昨日、我が家は大騒動。


ムスコの風邪が悪化したらしく、久しぶりの高熱。

座薬注入で、どうにか・・・


すると、父が外出先で転倒し、救急で病院に運ばれたという報。

駆けつけると、顔面と腕を骨折した父。

命に別状はないとのことで、一安心。


毎日いろいろ、あります。

ノダ、へこたれてるヒマ、ありませんけど。


いざ! 岐阜へ戻ります。