野田聖子です。



本日、参議院のほうで、四次補正案が成立。


いよいよ、これからが、本番なり。



ふつう、通常国会のメインイベントである、予算案は、衆議院では、三月あたまに通過。


そして、三月末までに、参議院で可決、成立・・・が望ましい。


だから、二月、三月、多忙を極めるのは、予算委員会の委員たち。



ノダは、内閣委員会と 消費者問題特別委員会に、所属。


出番は、四月以降。


特に、消費者のほうは、ノダが大臣のとき「消費者庁」を作ったのだけど、まだまだ不完全ゆえ宿題満載・・・


そのいくつかが法案となって、審議されるはこびとなった。


今、野党の議員だけど、これらの法案については、積極的に支持し、いまだ未完成の消費者庁の、産みの親として、成長させたい、のだ。



担当の委員会以外では、 議員立法として、不妊治療の基本法と、養子あっせん法を、準備している。



腕まくりして、出番、まってま~す。




ところで、仕事をしていない時の、ノダは、おもろい、です。



夫が、ノダを選んだ理由も これまで付き合ってきた女性の中で、いちばん「おもろい」からですっ!



でも、世間の人たちは、それを、知らん。



なんだか、キツそ~ ってイメージなのよね。


ま、だから、直会ってくれると、そのギャップに、思わずよろめいてくれるわけで・・・



この間のドキュメンタリーで、そこのところが、ない、のよね。



だから、みなさんから、



強い、とか、頑張りやさん、とか、ポジティブにほめられると・・・・穴に入ってますぅぅぅぅ



今のノダの生きがいは、一分でも長く、ムスコを笑わせること、なり。



今日のムスコのサチュは、とても低かった(泣)


通常、70から80で推移するのだが、今日は、50から68くらいを行ったりきたりで、

アラームが鳴りっぱなし。

でも、なぜか、ムスコはずっと笑っていたのだ。


きっと、鉄母が、おもろいから、だろう。

そして、彼の笑顔は、ノダの精力剤だす。


相乗効果ってこと、だね。



お互い、いろいろあるけれど、とにかく、笑いのたえない親子でいよ~ね。