背番号3番 大阪が生んだこの存在 松原聖々希 です。
今回は背番号5番 吉迫武隆 の紹介ということで書いていこうと思います。
たけるは、めちゃくちゃ頼れる存在でいつも助かっています。
学校でもめちゃくちゃ頭がよくて尊敬しています。
また、フットサルにおいても今は怪我をしていますが1回生の頃から切磋琢磨してきていい関係を築けている存在です。(早く怪我治して一緒にまた試合に出たいですねぇー)
こんなギャップのある副キャプテンですが、温かい目で見てやってください!
これからのたけるにも是非、是非、是非注目してください!
以上、現場からお届けしましたー。





お久しぶりです。

2回生 吉迫武隆 です。
今回のテーマは「他己紹介」ということで同じ2回生の 松原聖々希 について紹介していきたいと思います。

背番号は3、岡山県の作陽高校から来ました。
ひびきは高いフットサルIQを生かしフィクソ、アラの両方をこなすことができ、1回生の頃からトップチームで試合に出場して活躍してきました。

そんなひびき、フットサルから離れれば皆さんが想像もつかない一面も持っています。
仲が良く私生活の面でも同じ時間を共有することが多いのですが、ひとことで言えばめちゃくちゃアツいやつです。

フットサルのことに関してはもちろん、同級生の悩みなどには親身になって共に語ってくれます

他にもたくさんひびきのいい所はありますが、今回はこの辺で留めておくので、是非皆さん試合への観戦、応援の際に今回紹介しきれなかった面も見つけてあげてください!

最後になりましたが、いつも大阪成蹊大学フットサル部への厚いご指導、ご声援のほどありがとうございます。
今後とも大阪成蹊大学フットサル部をよろしくお願い致します。