この夏の
紫外線ケア
超フレッシュな
実力派ピュアビタミンCをちゅー



1万超えが普通な

ピュアビタミンCが…

半額1,980円&ギフト

何度もリピートしていて
今回のベトナム旅行や
お泊まりにも大活躍中の
ピュアビタミンC
導入美容液キラキラ
(化粧水の前に塗ります)



※ロート製薬より引用



塗った瞬間から
効果を発揮するのが
ピュアビタミンCの特徴キラキラ


この美容液は
ピュアビタミンCだから
ビタミンC本来の
力強さを体感できますちゅー



美白とシミ対策として
これからの紫外線が増える時期にも
ピッタリな成分ですよハート




この美容液の特徴は
水を一切使っていない

純度100%のビタミンCちゅー




しかも

美白有効成分として認められた

医薬部外品の実力派アイテムお祝い



一般的によく売っている
ビタミンC誘導体ではなく
ピュアビタミンC
フレッシュに体感できる美容液キメてる


↑ ピュアビタミンCって

1万円超えるアイテムも多いんですが
半額&ギフト付きで
1,980円に!




ベトナムのローカル列車で

フエという街に移動してきました。





今日は、丸一日

フエ観光を満喫する日すよ〜ひらめき





まずは

世界遺産

クオックホック

ティエンムー寺 

阮朝王宮を巡りますキラキラ





ベトナムだから

基本的に暑いんだけど

フエは、湿度が高いのかな?




このフエという街が

とにかく暑すぎて

私だけじゃなく

みんなバテバテだったチーン




今日、2回目になるけど

エネルギーを生み出すために

アミノ酸を投入。




紫外線も強烈だから

リポソームビタミンC

持って来たら良かったな…チーン大後悔




ちなみに

ビタミンCは
普通のサプリで飲むと
半分以上は流れ出てしまいますよ。




それに

通常のビタミンCをメガ摂取すると

お腹がはったり緩くなる

副作用もあるので注意!!




リポソームは

もともと医療で使われていて

がん細胞に薬を届ける技術なんだけど

リポソーム化された成分を摂取すると

ほぼ全量吸収されるので

リポソーム化されたものを

必ず選びます注意


↑エネルギーを生み出したい時は
絶対にアミノ酸!

2,721円で試せます!


毎朝スタンダードに飲むなら
2粒目安がオススメで
私みたいに飲む時は
4粒目安がオススメ!




↑リポソームビタミンCは
橋本先生が開発したこれがオススメ!


粉のスティックタイプだから、
どこへでも持ち歩けて
手軽に飲めるのも良い!

味も酸っぱいレモン味で飲みやすい♡

リポソームって
ガソリンみたいな味する
くそまずいやつ多いんですよ。




↑お試しするのに便利な
1,000円ポッキリ企画もあったよ♡






1日外にいる日や

紫外線の強い場所に行く日で

ガツンと全身UVケアする時は

この組合せが大活躍キメてる




皮膚科医の橋本先生が開発してる

プラスキレイのアイテムで

あの世界的に有名な飲む日焼け止め

ヘリオケアウルトラDを改良した

日本人向け飲む日焼け止め

UVクリーム100点


↑これ、マジ焼けない!

去年、新しく発表された
ローションは体に使ってます♡

体もトーンアップして
綺麗に見えますよ♡





↑あのヘリオケア超えの
飲む日焼け止め!

肌老化の8割が光なので

外に出る日は飲んでおきたい。


あの世界的に大ヒットしてる

ヘリオケアのウルトラDで

有用成分480mgなんですが

これは500mg配合。


コスパも良いし

日本人に合う処方で作られてるので

これをリピート!





あ、暑い…。




頑張って巡ろう…チーン





すごい建築物ですね。




私、宅地建物取引士を持ってるから

建築基準法をかるーく勉強したんだけど

こういう建物を見るたびに

コンピューターがない時代なのに

すげぇーなって思う。





美しいよね。





でも、暑すぎるし

もう帰りたいかもニヤニヤ



↑いや、これからや。





アラフォーになって

感動する基準

変わってきたんですよね。





20代の時は

もっと物質的なものに

喜びを感じる傾向があったかな。





でも

アラフォーという年になって

体験や感情

喜びを感じるようになってきた。




それと同時に

ブランド物にも

全く興味がなくなった。






なんだけど

体験の中でも

テンションが上がるツボと

上がらないツボがあるっぽい。




これは、今

自分でも探っているところポーン





自分自身との

お付き合いは

死ぬまで続くから

これからも

テンションが上がるツボや

喜びポイントを

極めていきたいよねひらめき





おおお〜。




ここは

映えスポットですねひらめき




タマタマ事件簿の

おじいちゃまがいたので

写真をお願いしました看板持ち





撮ってくれた写真が

これと…爆笑





セルフィー爆笑




あはははは爆笑




やっぱり

このおじいちゃま

なにか持ってるよね指差し





キャラ濃いめなおじいちゃまと

一緒にベトナム旅ができて

楽しい思い出になってる看板持ちありやと





ベトナムBlogで

既に何回か紹介してるけど

Nikeのエアマックスが

マジで優勝大泣き




歩いても歩いても

楽すぎてホント信じられない。




旅のメンバーにも

Nikeの営業マンばりに

このサンダルをお勧めしてましたひらめき


↑私のやつは
本家本元のNIKEのやつ!


知らないうちに

新色と新しい形も出てました!




↑ ほぼ同じ形で
4,000円以下のプチプラ!

エアマックス
1万5,000円くらいやったかな?




↑もう少し大人っぽいのを
探してたら見つけた可愛いやつ♡





ダメだ…




強烈な紫外線に打ちのめされて

本日、3回目のアミノ酸チーン




私めっちゃアクティブに

行動してるように見えると思うんですが

元々は、疲れやすい体質です。




韓国の漢方専門クリニックの

院長先生にも体質診断で

同じく疲れやすい体質と診断を受けた。




だから

20代の時より

自分の体質を理解して

必要な成分を投入してるので

今のアラフォーの方が元気に過ごしてるひらめき




今回は

これだけアミノ酸を投入してるのに

ぐったりしそうなんだから

物理的に紫外線を遮断すれば

もっと楽に観光できるでしょうね。





遮光帽子ってどうしても

おばさんっぽいのが多いんだけど

このサンバイザータイプが

くるくるっとすると

カチューシャにもなって

めっちゃ画期的!!




これなら可愛いので

真夏を迎える前にポチりましたハート


↑カチューシャこれです♡

見た目は
カチューシャの方が可愛いんだけど
熱中症対策なら頭のてっぺんまで
帽子で覆ったほうが
絶対にいいですよ!




↑この楽ちんフェイスカバー
めちゃ便利でしたよー♡

使わない時は
くるっと丸めてバックの中に収納!

首の首の後ろまでカードできるのと
飲み物も飲めるように
口元が開くんですよ!

どのカラーも残りわずかだったので
気になる方早めに
チェックしてみてください!




↑あと、これもポチり♡

結構強力な風もでるし
ヘッド部分が冷却されて
首とかに合ってると
超ヒンヤリします♡





さ、頑張って回るぞ。





世界遺産なので

敷地内はすごく広くて

電動カートで移動してました。





世界史に対して

もっと深い興味があれば

見ていてテンションが上がるんだろうな。





今回の世界遺産巡りで

自分のテンションアップポイントも

掴めたような気もする指差し





もうお腹いっぱいな気分やけど(笑)

さ、次の世界遺産へ行きますよー。





ちょっとローカルな場所へ移動。





ここは

ティエンムー寺ですひらめき





この独創的な建築物が象徴的。





そろそろ日も沈んできそうですね。





お寺内をぐるっと歩いてみます。





この文化は日本にもあるよね。





ふ〜。




今日も朝5時起きで

朝から活動して

世界遺産もたっぷり巡って

大満喫な日になりました看板持ち





世界遺産を巡った後は

地味にめっちゃ楽しみにしていた

地元のスーパーでのお買い物ちゅー





日本にベトナムでの

思い出の味を何個か見つけ

持って帰りたいと思います目がハート





見て〜、これ面白いよ!!




ベトナムのショッピングカートは

こんな風になってたひらめき





日本に帰ってからも使えるように

ガイドブックに載ってる

食材や調味料を中心に

買おうと思ってるキメてる





やっぱりベトナムコーヒーは

絶対に外せないよね指差し





こういう時に便利なのが

Googleの写真翻訳機能拍手





持って帰れそうなギリギリの量を

攻めて購入してみた




みんなに

めちゃくちゃ買ったねって

ビックリされましたひらめき




ガイドさんからは

エマさん、あなたお買い物中毒ね。

こんな買い物する人を見たことない。

って言われた爆笑





まぁ、ブランド物には

興味がないのでねひらめき




私からすると

エルメスのバーキンよりも

ベトナムの地元のスーパーで買った

思い出のお菓子の方が

テンション上がるちゅー





さ〜、大満足でホテルに帰ろう〜。





お月さんも

すごく綺麗に見える日でした。





ガイドブックを中心に

今回地元のスーパーで

お買い物したのはこんな感じハート





ベトナムで有名な

コーヒーショップのコーヒー粉。




日本では味わえない味で

旅の思い出やお土産にお勧め。





これはお湯で溶かすタイプの

3in1のミルクコーヒーで

たっぷりの氷に入れて飲むと

ベトナムが味わえます。





地味に1番ハマったのが

ベトナムで人気のワッフル。




ココナッツの繊維が入っていて

ワッフルのふわっとした中に

特徴的な食感があって

ついつい食べたくなっちゃう。




甘たるくなく

優しい甘さなのも良かった。





有名なココナッツクッキーもゲット。




パリッと硬いおせんべいで

ココナッツの風味がふわっと香ります。





あと、このココナッツチョコは

見つけたら絶対食べてみて欲しい。




大人っぽいダークチョコの中に

甘さ控えめなココナッツが入っていて

これはリピートしたいやつ。





ベトナムっぽい調味料もゲットしました。




1番使いやすくて

お土産にもオススメなのは

ベトナムで有名なライム塩かな。




特に白身魚系のお刺身につけて

食べると美味しいですよ。





ベトナム風お好み焼きの生地もゲット。




日本に帰ってから作ってみたけど

ちょっと私は苦手だったかな。




日本のお好み焼き粉は

出汁が効いてるけど

これはココナッツの風味が効いた

生地って感じ。





ライスペーパーもゲットしたんだけど

日本で買うよりも格安で買えるので

お買い得感満載の一品。





後は、ベトナムのインスタント麺も。




お湯を注ぐだけで簡単に作れちゃうし

これもお土産にいいですよね。






明日は、いよいよ

ベトナム1週間旅の最終日なので

ぐっすり寝て明日に備えますおやすみ