パンケーキと著作権 |  聖家族 ~BLUE MOON~

 聖家族 ~BLUE MOON~

人生はアート。エレガンス・パンクなMOCHAは毎日を楽しく自由に生きる。

ねこクッキー猫と薔薇を愛する、エレガンスパンクなMOCHAのブログへようこそ赤薔薇

 

大変申し訳ありませんが、多忙につきフォローのお返しはいたしておりません。

相互フォローをご希望の際は、ご連絡いただけますとそのように努力いたします。

また、いいねのお返しも時間がなくてできません。ごめんね。

 

BLUEMOON

 

久しぶりにみどりちゃんと会った。

2021年秋にナディアパークであった「アーティストのためのセルフマネージメント講座」で知り合って、ライブやって、ときどきみどりちゃんのコンサートを見に行ったり、ランチしたりしてる。

 

行く予定だったところが、水木と連休で。

場所がハワイアンカフェに変わった。

 

 

みどりちゃんおすすめのパンケーキ。

彼女からのお裾分け。

 

 

私はサーモンサラダパンケーキにしてみた。

平日なのにすごい人!

 

前回も著作権の話になったのだけど、今回もそれだ。

 

2018年12月30日(なんでこんな日?)から著作権法が改正されて、著作保護期間が50年から70年に延長された。

あっ、TPP11協定の関係でこんな日なんだわ。

 

シニア世代がビートルズ世代になってるので、ビートルズの曲をアレンジして演奏できるように編曲したいらしいが、譜面の出版は難しいとみどりちゃんは言っていた。

ビートルズはポールも著作権に関して裁判起こしてるし、超複雑だろう。

 

それとこの前、会ったときに、戦時加算の話をしていて。

日本だけ外国作品の著作権保護期間を10年延長しなくてはならないという戦時加算義務を負わされているらしい。

サンフランシスコ平和条約ってやつだ。

日本だけって不平等もいいとこだ。

 

戦争って何?っていう世代もいる現代に、日本は敗戦国で永久に戦後は続くのだ。

 

それにしても、日本にいながら、ハワイの気分を味わえるなんて幸せな国だね。

 

 

 

 

 

 

 

ドゥフィとともに

歌と二胡で素敵な午後を!

 

 

MOCHA出演

七夕祭りきてね!!

ご予約はこちら

 

LIVEの予定

6月8日 グリーンピア春日井 duex fée出演

7月7日 今池valentinedrive MOCHA出演

10月113日 御器所なんや MOCHA出演  ISAMUくんのイベント