平成26年度生活保護制度に関するお知らせ③ | 生活保護で生活を立て直そう

生活保護で生活を立て直そう

こんにちは
数年前、家族で生活保護を受けていた朝子です

一部の不正受給者や心無い方々に
蔑まれている生活保護制度

なかなか聞けないことや
不安、気になってることを
元受給者で現在は低所得世帯の視点でお話しています

あなたの人生の補助になれば幸いです

こんにちわ
朝子です

昨日もお休みありがとうございました

昨日頂いたコメントへ
お返事したいと思っております
ですが、このお話とは別でお返ししますので、
今しばらくお待ちください


先日より
26年度の生活保護制度に関するお知らせ
の中身について
昨日より触れさせていただいています

現在、受給中の方は
今一度、制度を確認してみてください

そして、今後、受給を検討される方は
今一度、内容を確認して頂くと良いかもしれません

正し、この内容は
朝子の住む自治体の内容となります

地域によって、暮らしの特徴は様々で、違いもありますので
あくまでも、参考程度にとどめて下さい


過去の関連内容は
[平成26年度生活保護制度に関するお知らせ①]
[平成26年度生活保護制度に関するお知らせ②]


本日は[法外援護事業]と[保護受給中に減額・免除されるもの]
の2つに触れたいと思います

まずは
[法外援護事業]

これは、自治体によって名称が違ったり
援助方法が違ったり、そもそも無かったり等と
各自治体によって違います

朝子の住む自治体では
「出産料差額」と「修学旅行支度費」と言ったものがあります

・「出産料差額」・・・内容と支給額
出産料請求額と○○(自治体名)国民健康保険条例
第5条第1項に定める額(42万円)のいずれか低い額と
告示に定める出産扶助基準の差額

但し、この差額が5万円以下の場合、
出産料請求額と出産扶助基準額との差額と
5万円のいずれか低い額


出産経験の無い方等にも解りやすく補足すると

出産費用と言うのは、
通常の出産の場合、病気と言う扱いになりません

ですから、出産までの検診費用から何から
基本的に健康保険適用外、すなわち全額自費なんです

現在では、各自治体でその負担を減らす為
様々な扶助が設けられていて、
ほとんどの方が無料に近い状態で産婦人科にかかれます

その中でも一番大きい分娩費用
これが昨今では40万円前後といったところでしょうか?

私が1人目を生んだ時は
30万もしなかったように思うのですけれどねw
これも、年々値段が上がってますよね

先ほど
「国民健康保険条例第5条第1項に定める額(42万円)」
とありましたね

この額も出産費用にあわせて変化してきました
私が一人目を生んだ時は25万くらいだったと思います

平均的な通常分娩費用より、4~5万円少ないくらいで
設定されるようなんです

ですから、ほとんどの方が
社保や国保から出産の扶助(現在は約42万円)を頂いても
数万円の自己負担が発生するんですね

その部分を、生活保護の受給者が
生活費から出費するのは、ほぼ不可能です

その為、「その部分を自治体でカバーしますよ」
と言った制度になるのだと思います

※ここまでの解釈はあくまでも朝子個人の考えです
正確な、自治体や国の発言ではありません


・「修学旅行支度費」・・・内容と支給額
修学旅行に参加する小学生又は中学生
小学生1人当たり 3000円
中学生1人当たり 5000円

修学旅行に行くにも
いろいろとお金がかかりますよね

お土産代なんて
持たせてあげられるかどうか解らないご家庭の方は
とても助かりますよね


[保護受給中に減額・免除されるもの]
生活保護受給中は、次の使用料、手数料などが
申請により減額又は免除になります
詳しい事は、担当のケースワーカーに相談してください

・NHK放送受信料
・国民年金保険料
・下水道使用料
・粗大ごみ手数料
・保育料
・市県民税、固定資産税
・し尿汲み取り料
・駐輪場使用料(高校生以下で定期利用者)
・住民票、住民基本台帳カード等の交付手数料


NHKの受信料については
以前、いろいろお話さえていただきましたね

年金も、先日お話した通りです

下水道は水道料金の請求書の欄に
「下水道使用料」と言うのがあるって、
金額が記載されている方は、対象になるかと思います
ケースワーカーにご相談ください

粗大ごみは自治体によって、
基準が違うかもしれませんが
冷蔵庫などの家電リサイクル法以外の
粗大ごみが基本的に対象かと思います

し尿汲み取りは
浄化槽ではなく、
俗に言う「ぼっとん便所」と言った類のものに関してです

住民票が無料で取れるなんて
私も今知りましたw


これらは、自治体でいろいろ違いもあると思います
ケースワーカーに相談できる方は相談したほうが良いでしょう

まだ、頭が上手く回転しておらず
誤字脱字、まとまりの無さ
ご容赦いただけたら幸いです

コメントのお返事は
本日、夕方頃公開予定です

明日は
[医療機関にかかる時のお願い]をお話します

本日もご拝読ありがとうございました