一昨日は聖快堂の姉妹店




「ゆとりを大切に毎日を丁寧に」を




コンセプトにした




茶話の杜 Moku-anにて




専門講師を招いて




ハンドメイドのミニアロマキャンドルサシェ
作りの ワークショップが開催されました。





参加者の皆様にはひとときの間、師走の気忙
しさも忘れ、ミニアロマキャンドルサシェ
作りとおしゃべりを楽しみました♪

 

 

 

 






余談ですが・・・




人は焚火等、炎を見つめると気持ちが穏やか
になりリラックス
できると言います。




その根拠は科学的には光、音、振動などに含
まれる特別なリズム「1/f ゆらぎ」という
ものがあり




この「1/f ゆらぎ」と炎のゆらぎと人の持
つ心臓の鼓動のような生体リズムが同じで同
調する事から本能的な快感や快適さを感じや
すいのだとか。





う~む





調べて書いては見たものの分かるようなよく
分からないような(汗)





他にも「1/f ゆらぎ」は波の音、小川のせせ
らぎ、木漏れ日、そよ風などのリズムとも同
じだとか。





これなら理解出来そうです(笑)





せいかいどうもまたヒマな時間にボーーッと
石油ストーブ アラジンブルーフレームの青
い炎を眺めるのが好きで不便でもアラジンを
使い続けていますので。





さて、何かと気忙しくストレスもたまる師走
の日々





火の始末には充分に注意しながら





キャンドル等での炎のゆらぎを眺めリラックス
してみてはいかがでしょうか。






最後に茶話の杜 Moku-anでは引き続き、健康
に関する勉強会や多種多彩なワークショップを
企画しています。




講師経験が無い方でも御自身の趣味や特技を多
くの方に知ってもらいたい、趣味の仲間を増や
したいという方は是非御一報くださいませ。




尚、茶話の杜 Moku-anのワークショップは
基本、営利を目的としない為、ボランティア
または薄謝での講師依頼となります事をあら
かじめ御了承くださいませ。



また、各種のネットワークビジネスの勧誘、
特定の宗教への勧誘等を目的とした参加は
固くお断りいたします。




お問い合わせは聖快堂または下記 
”Moku-an"のインスタから管理人へ


”茶話の杜 Moku-an"のインスタへ

https://www.instagram.com/jslune/


茶話の杜 Moku-an関連の過去記事へこちら

https://seikaido.at.webry.info/201808/article_9.html

https://seikaido.at.webry.info/201809/article_8.html

https://seikaido.at.webry.info/201810/article_7.html

https://seikaido.at.webry.info/201811/article_5.html

https://seikaido.at.webry.info/201811/article_9.html

https://seikaido.at.webry.info/201812/article_3.html

https://seikaido.at.webry.info/201812/article_6.html

https://seikaido.at.webry.info/201902/article_5.html

https://seikaido.at.webry.info/201903/article_4.html

https://seikaido.at.webry.info/201907/article_21.html

https://seikaido.at.webry.info/201909/article_3.html

https://seikaido.at.webry.info/201910/article_7.html





■漢方的生き方の過去記事へ

http://seikaido.at.webry.info/theme/b9c61a32d6.html


■漢方神経科の過去記事へ

https://seikaido.at.webry.info/theme/2701f95afe.html





■聖快堂のホームページ

http://www.seikaido.com



漢方、生薬由来の医薬品及び漢方食品の通信販売に
関する御問い合わせ、御相談は御電話またはメール
にてお願いします。