衣替えの季節には天然の防虫香で! | 【オンラインお香講座】繊細で敏感な方を守る!心と体に効く!お香のある生活ブログ

【オンラインお香講座】繊細で敏感な方を守る!心と体に効く!お香のある生活ブログ

オンラインで学べる!お香作りのスペシャリスト『香司』養成講座を通して、敏感で繊細なために、お客様からマイナスエネルギーをもらいやすいセラピストさん、サロン経営者さんのために
お香でしっかりプロテクトする方法やパワフルな浄化の方法を発信しています。

魂に栄養を与えるお香の習慣
お香パティシエJP
椎名まさえです。

 

衣替えの季節には天然の防虫香で!

 

クローゼットやタンスの中が

冬物から薄手のものへと

切り替えの季節になりました。

 

 

冬から春夏の衣替えに適切な時期は、

最高気温を目安に判断するのが良いそうです

最高気温が15℃以下だとまだ冬物。

逆に22℃以上になると夏物でも大丈夫。

 

そこで、忘れてはいけないのが防虫剤♪


衣類は直接皮膚に触れるものですので

衣類を保存する時に使う防虫剤は
天然の香りのものをおすすめします。

 

お香パティシエのメンバーは
防虫剤は買いません!!!

 


着物や大切な衣類には
自分で作った防虫香を使っています。

 

 

 

食べ物に関しては、

意識している人がとても増えてきていますが、

防虫剤はどうでしょう・・・

 

 

皆さんの寝室にはタンスが置いてありますか?

もしあったら・・・

ケミカルな防虫剤の成分が

寝ている間、空気中に漂います。

この防虫剤の成分を

毎日、吸い込んでいたとしたら・・・

こ・わ・い

ぜんそくやアレルギーの方は特に注意!

 

 

【防虫効果に優れている香原料】
白檀・丁子・桂皮・龍脳・山奈




防虫香は
衣類・書巻・軸物・毛筆・雛人形などの
保管にも使えます!

 


天然のお香作りを楽しみたい方は
お香パティシエJPでお待ちしています♪
 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

メルマガの登録は

下矢印下矢印下矢印

魂に栄養を与える香りの習慣

メルマガの登録は

こちら

 
 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

「ウィルスに負けない!お香の習慣」
電子書籍

ぜひ!ダウンロードしてみてくださいね
下矢印下矢印下矢印

電子書籍こちら


 

ーーーーーーーーーーーーーーーーー


\eBOOKプレゼント/

 

お香で大浄化!

 

浄化のお香の習慣が
2020年を変える!!!

 

こころスッキリ!
しあわせを呼ぶお香の習慣

下矢印下矢印下矢印

ダウンロード

 

 

 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

お香電子書籍ダウンロード大歓迎!!!

 

天然100%の香原料で
オリジナルブレンドする
手作りお線香ガイド


▼ダウンロードはこちら▼

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

日本の伝統を伝えることで
起業を考えているかたへ!

ダウンロード

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

ご先祖様に
最大の感謝を伝えるお線香の作り方

☆電子書籍ダウンロードはこちら

オリジナルお線香facebook2.png
 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

こちらもどうぞ!

まんがでわかるお香電子書籍下矢印下矢印下矢印

魂に栄養を与えるお香の習慣

 

 *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

 

お香パティシエHP
プロフィール

ひふみ お香アカデミー場所