秋彼岸 | 清寿院(関帝廟)のブログ

清寿院(関帝廟)のブログ

黄檗宗 白駒山清寿院(関帝廟)の紹介をしていきます。

秋 彼 岸

 

まだまだ暑いこの頃ですが、皆さまには益々
ご健勝のこととお喜び申し上げます。
 お彼岸は、亡き方を御縁として、ともに仏道精進をはげむ大切な日です。

 

 
 記
9月20日~26日

    回向に就きましては、すべて予約制とさせて頂いて頂いています。

   当日お塔婆を御作りし別座に祭壇を設け御供養させて頂きます。

  ご希望のお日にち、お時間をお申し込みください。

   ご希望に応じましては仏壇前・墓前回向を行います。


彼岸の六つの誓い〈六波羅蜜〉
一、人と分け合います〈布施〉
二、規律をまもります〈持戒〉
三、苦難にくじけません〈忍辱〉
四、努力を怠りません〈精進〉
五、平常心を忘れません〈禅定〉
六、正しい心を養います〈智恵〉


秋の彼岸法要ご案内
 ひと雨ごとに秋の日差しが感じられるこの頃ですが、もうすぐお彼岸を迎えます。
 お参りの 友に欠かせぬ こころ杖
 このお中日を期して 精進を「心の杖」と頼みましょう。
 お子さんやお孫さんを連れておいでください。
 

墓参