今年度、私はまちづくり委員会に所属しております。

 

議員になって12年目にして

初めてまちづくり委員会に所属しました。

 

福祉や被害者支援が得意分野なので、

どうしても保健福祉委員会や市民生活委員会が多かったですから。

 

でも、公約にはコミュニティバスの拡充を第一に掲げていますし、

これから迎える本格的な超高齢社会。

高齢者が免許返納して、

通院、買い物などの交通難民にならないように、

交通政策をしっかりと構築したいと考えています。

 

まさに、今年度のまちづくり委員会の調査研究テーマは、

交通政策です。

 

10月31日と11月1日、市議会まちづくり委員会で岡山市と堺市を視察して参りました。

 

堺市の取り組みがとっても素敵だったので、

ご紹介します。

 

堺市は世界遺産の百舌鳥・古市古墳群が有名です。

境市役所には古墳の大きな展示がありました。

 

 

堺市のお出かけ応援制度は、65歳以上の方は、

バス、乗合いタクシー、阪境電車を専用の「おでかけ応援カード」を使うと、

100円で利用できます。100円均一!

どこまで乗っても100円です。

 

ちなみにコロナ禍の令和2年10月から12月は、

国の地方創生臨時交付金を活用して無償化も実施したそうです。

交付金をここに使うとは!

どれだけ交通施策を大切にしているか分かりますね。

 

お出かけ応援制度は、平成16年に高齢者の社会参加を目的に

健康福祉局が5のつく日のみ、南海バスだけでスタートしていたそうです。

 

それが、平成25年に建築都市局が公共交通の利用促進を目的に

福祉部局からもらう感じで事業化しました。

 

初めは約1600万円の予算でしたが、今は約4億円の予算となっているそうです。

 

利用者も増え、利用日数なども増えたことによる成果ですが、

やはりですね、

市の単独事業ですから、

これだけの財政投入に対して、

やはり意見は出てしまうようです。

 

しかも堺市は、財政難で、

財政危機宣言とやらが出たそうです。

 

真っ先にお出かけ応援制度は見直し対象になってしまった。

 

担当課は、今まで65歳以上だったのを

70歳以上に変えることを提案。

これで、1億円の削減が見込める。

 

しかし、議会が否決!

 

まあ、驚きました。

それだけ市民から愛されている制度なのですね。

超党派で、「65歳以上のままで!」

「改悪反対!」

といった感じでしょうか?

素敵です。

堺市議会。

 

高齢者の外出支援は高齢者の交通権を守ることはもとより、

生きがいづくり、健康増進(医療費削減につながる)

さらに外出することでの経済効果も大きく、

堺市ではこの制度で8.8倍の経済効果とのことでした。

また、利用が増えるので交通事業者への支援にもつながります。

交通政策を考えるときは、交通事業者を守ることが要であると分かりました。

 

これから迎える超高齢社会、高齢者の交通権をどう守るか?

さいたま市も本気で考えていくときです。

視察を生かし、さいたま市の交通政策を進めていきたいですね。

さいたま市お出かけ応援制度、どうでしょう?

 

これで、コミバスも100円。

乗合いタクシーも100円になります。

 

実は、10月24日にさいたま市地域公共交通協議会のバス専門部会を傍聴しました。

今年はさいたま市のコミュニティバスのガイドラインの改定の年です。

議題には、コミバス料金を100円にすべきか。

路線を拡充すべきか。

曜日の拡大をすべきか。

が、議題に上がりました。

 

驚いたことに、

意見はひとつ。

しかも市民公募委員から、

「値上げすべき」と。

他は現状維持という意見。

あっけなく、この議題は通り過ぎました・・・

しばらくショックが収まりませんでした。

 

コミバスのみならず、

オンデマンドタクシー拡充。

福祉部局の高齢者移動支援の改善など、

広い視野で、交通政策を前へ進めていきたいです。

 

明後日、13日は、

大宮ソニックシティで、

コミバス学習会を開催します。

私は担当議員で、

その準備に追われています。

 

可児先生のお話が楽しみです。

 

どなたでも参加できます。

みなさん、是非いらしてくださいませ。