こんばんは。

 

本日、長かった2月定例会が閉会しました。

 

5月にさいたま市長選挙が行われます。

 

もしかしたら、これで最後の議会になるかもしれません、清水市長。

 

ビッグイベント、大型開発まっしぐら・・・税金の使い方、間違っています。

 

市長を変えて、あったかシティをつくりませんか?

 

私は前島市長の誕生を心から願っています。

 

昨日は、市内の小学校の卒業式が行われました。

 

私は、栄和小学校の卒業式にお邪魔しました。

 

過大規模校です、栄和小学校。

 

適正規模という基準があるわけですから、その基準に見合った学校でなければならないと思います。

 

あまりに大きい学校は、そこで学ぶ児童生徒、教職員に弊害が生じます。

 

でも、とってもいい卒業式でした。

 

卒業生の皆さん、おめでとうございます!

よりよい中学校生活を送ってください。

みなさんの良いところをうんと伸ばして、自分らしく、希望ある未来に向かって元気に羽ばたいてください。

 

午後3時から、さいたま市議会、本会議が開催されました。

 

その後、予算委員会が開催され、上程された追加議案、

 

ツールドフランスさいたまクリテリウムの来年度開催のための補正予算への質疑、討論採決が行われました。

 

討論に立ちました。

 

怒りが込みあがりました。