こんばんは(*^_^*)


今日も朝から決算審査です。


でりでりバーベQさん、コメントありがとうございます。


でりでりさんのブログも拝見させていただきました(*^_^*)


今日はクリテリウムの審査でした。


昨年、さいたまで初めて開催された自転車競技大会、


クリテリウムbyツールドフランス、約2億円の赤字を出し、


市長は専決処分で支出してしまったのです。


このことは、また後日。


今日は、昨日の決算審査で取り上げた、


DV問題について書かせていただきます。


さいたま市は、DVの電話相談を受け付けています。


昨年は、688件相談がありました。


実際に救済した件数は・・・???


そうなんです、電話で話を聴くだけなんです。


「毎日、夫から暴力を受けて辛いです。逃げたいのだけれど、行くところもお金もありません。助けてください」


こういう相談にはどう応じているのか、質問しました。


「暴力を避ける方法や離婚についての説明をする、云々」


の答弁でした。


暴力を避ける方法?


無理でしょう。


本来なら、すぐ来てくださいと実際に会って、話しを聴いて、


福祉課につないで救済してほしいです。


福祉課ともっと連携して、こういう場合は、住まい確保から支援できるようにしてほしいです。


今の制度では、


どんなにひどい暴力を毎日受けていても、


パートナーと一緒に住んでいる限りは、


生活保護も受けられず、そこから抜け出すことはできません。


家を出てホームレスになるしかないです。


公的なDVシェルターは、命に危険が及ぶようなことが実際にないと入れません。


命に危険って、死ぬ寸前まで我慢しろと言うことですか?!!


民間のシェルターもありますが、


いっぱいの状態で、


そして、さいたま市は、こういう方に民間を紹介することもされてません。


10月1日からさいたま市も


配偶者暴力相談支援センターが開所しました。


このセンターに一時保護所をつくってほしかったです。


まずは、避難できる場所をつくってほしいです。


電話で話を聴くだけでは、


何も解決しません。