(東京都新宿区早稲田)

 

 

丸亀製麺、大人気です…(笑)。

 

父も母も東京下町生まれだった私は、あまり「うどん」になじみが無い。

小学校時代、風邪をひいて学校を休むと、母がよく昼飯にうどんを作ってくれた。

たぶん、うどんは「消化がいい」というので作ってくれたのだろう。

それ以外はほとんど蕎麦、夏にときどき冷麦を食べる程度でうどんにはとんと馴染みがない。

なので、なんとなく「うどん」というのは風邪を引いた時に食べるもの、という変な固定観念が僕の中にはある。

 

サラリーマン時代、丸亀製麺だの、はなまるうどんだの食べてみたことはあるのだが、やはりあんまり感心しなかった。

むしろ、大阪に出張に行った時に食べたふわふわのうどんがおいしくて、大阪出張の度、よく食べていた。

 

今日は早稲田の超結社句会「細道句会」。

人数は少なかったが、活発な議論だった。

 

いつもは日高屋で二次会をするのだが、私は遠慮して、横須賀に戻って来た。

明日から「おくのほそ道踏破の旅」に出るのでいろいろ準備をしたかったのだ。

今回は福井県永平寺から(目標は)福井県敦賀まで。

が、天気予報を見ると「ほぼ雨」。

金沢あたりから、ホント、天気に恵まれなくて、踏破の半分以上は「雨」である。

芭蕉なら蓑を被り、進むのだろうが、私は根性なしだ。

小雨程度なら歩こうと思うが、どうなることやら…。

お金持ちなら出費を気にせず、何度でも行くのだろうが、せっかく新幹線代や宿代を使うのだから、少しでも先に進みたい。

 

あと、心配なのは「熊」だ。

三日前だったか、ニュースで福井市内で民家に熊が侵入した、というのを見た。

福井市って県庁所在地だよね?

そんなところにも熊が出るのか…。

調べてみると福井県内で、今年に入って約300件の熊の目撃情報がある。

4月からの情報なので、平均すると「1日3件以上」じゃないか!


福井市から敦賀市にかけて「木の芽峠」というのがある。

芭蕉はもちろん織田信長、道元、新田義貞も通った「歴史ロマン街道」で、昔の風情を感じられる素晴らしい峠らしいので、ぜひ歩いてみたいと思っているのだが、今、調べたらめっちゃくちゃ熊の目撃情報あるじゃん!!

どうしようかな~~。


ま、向うに着いてから考えよう。

 

 

林誠司~句会、講座一覧