Bob Marley - One Love

 

 

Bob Marley [One Love] MusicVideo

全世界で愛されているボブ・マーリー音譜

 

この曲も、視聴回数:2億1,431万回アップ

 

世界中から愛されているラブリーな魅力が詰まった曲だ。

心穏やかになる素晴らしい曲ビックリマーク

 

 

ロバート・ネスタ・マーリー英語Robert Nesta Marley OM1945年2月6日 - 1981年5月11日)は、ジャマイカシンガーソングライターミュージシャンである。レゲエの先駆者の一人であり、スカの時代から活躍し、ロックステディレゲエの時代まで音楽界を駆け抜けた。また洗練された歌声と宗教的・社会的な歌詞、曲で知られた。60年代から80年代初頭まで、レゲエ音楽とカウンターカルチャーの活躍により、ジャマイカ音楽の世界的な認知度を高めることに貢献した。また、彼はラスタファリの象徴、ジャマイカの文化とアイデンティティの、世界的なシンボルともみなされた。マリファナ合法化支持者であり、汎アフリカ主義。音楽ソフトの推定売上枚数は世界中で7,500万枚を超え、彼の音楽と思想は後進のミュージシャンなどに影響を与えた。

 

1945年2月6日ジャマイカセント・アン教区のナイン・マイルズで、イギリス海軍大尉であり、ジャマイカ最大の建設会社「マーリー・アンド・カンパニー」を経営していた白人のノーヴァル・マーリー英語版) と、アフリカ系ジャマイカ人のセデラ・ブッカー 英語版)との間に生まれる[2]。父親は61歳、母親は16歳だった。両親はボブの誕生後すぐに別れた。ノーヴァルは首都キングストンに住み、ボブはセデラとその家族と共にナイン・マイルズで幼少期を過ごした[2]

 

1959年、クイーンズ・シアターのタレント・ショーで初めて正式に大衆の前に立ち、歌を一曲披露、賞金1ポンド獲得。歌では食べていけないと心配したセデラの勧めで溶接工の仕事に就く。しかし仕事中に金属片が目に入り込むケガを負ったことをきっかけに、夢であったミュージシャンを目指す決意を固める。ボブとバニーは、サード・ストリートに住んでいたシンガーのジョー・ヒッグスが開く無料の音楽教室に参加し、音楽的指導とラスタファリ運動の教えを受けた(ボブたちはセカンド・ストリートに住んでいた)。その際にウィンストン・マッキントッシュ(ピーター・トッシュ)と出会う。1961年、ボブは既に作曲を始めており、レスリー・コングのビヴァリーズ・レコードの店へ売り込みに行くも門前払いを食らう。

 

1962年のはじめ、再び店を訪ねオーディションを受け、自身の作曲した「Judge Not」を披露。その後ビヴァリーズ・レコードから「Judge Not」「Do You Still Love Me?」「Terror」の3曲を発表、ボビー・マーテル(Bobby Martell)名義では「One Cup Of Coffee」の1曲を発表した。

 

1963年の暮れにスタジオ・ワンから発表したシングル「Simmer Down」が、1964年2月にはJBC(ジャマイカ放送)などで1位を獲得、約80,000部を売り上げる大ヒットとなった。のちにレゲエの象徴ともなる名曲「One Love」も、この時期にボブによってスカ・バージョンで作られている。1966年までに、ブレイスウェイト、ケルソ、スミスがザ・ウェイラーズを去り、ボブ・マーリー、バニー・ウェイラーピーター・トッシュの3人が残された。ちなみに、「タフ・ゴング」というニックネームがついたのはこの頃である。

 

1966年2月10日、リタ・アンダーソン(19)と結婚。そして翌朝には、職を求め(スタジオ・ワンでは曲がヒットしてもメンバーに金が入ってくることはほとんどなかった)デラウェア州ウィルミントンに住む母セデラの下へ飛び発つ。ドナルド・マーリーという名前でクライスラー社の自動車工場のライン工員、デュポン社の実験研究室の助手として働いた。また、駐車場の係員やレストランの皿洗いなどのパートも経験したといわれている。カトリック教徒として育ったボブだったが、セデラの影響から離れている間に「ラスタファリ運動への関心をさらに高め」ており、この頃からドレッドヘアにするため髪を伸ばし始めた。ボブのいない約8ヶ月間、ザ・ウェイラーズは彼抜きで活動を続けた。同年10月にキングストンへ戻った後、正式にラスタファリに改宗。

 

1968年までに「Bend Down Low」「Mellow Mood」「Nice Time」「Hypocrites」「Stir It Up」「Selassie Is the Chapel」などが発表されている。このころボブは、髪形をドレッドからアフロに変えている。

 

1967年、ボブとバニー・ウェイラーが大麻不法所持で逮捕、投獄される。ボブは1ヶ月間、バニーは約12ヶ月間。1967年8月23日、リタがセデラ・マーリーを出産。ボブとリタは娘と共に1970年までセント・アンで暮らす。

 

1971年春、ロンドンにてCBSで「Reggae On Broadway」などをレコーディング。夏にタフ・ゴング・レーベルから発表した「Trenchtown Rock」が大ヒット。暮れにはジョニー・ナッシュの英国ツアーに参加。CBSから「Reggae On Broadway」を発表、しかし不発に終わる。

 

1973年春、メジャーデビューアルバム『Catch a Fire』を発表(「Concrete Jungle」「Slave Driver」「Stir It Up」「Kinky Reggae」「No More Trouble」)。この頃、トロージャン・レーベルからアルバム『African Herbsman』が発表された。5月、イギリスのラジオ番組「トップ・ギア」にて演奏。6月、厳格なラスタであるバニーは、適切な自然食をとることができないなどの理由からツアーへの不参加を表明。7月、バニーの代わりにジョー・ヒッグスを加え初のアメリカツアー。ニューヨークではブルース・スプリングスティーンの前座を務める。デビューアルバム発表から約半年後の10月19日、アルバム『Burnin'』を発表(「Get Up, Stand Up」「I Shot The Sheriff」「Burnin' And Lootin'」「Small Axe」「Rastaman Chant」など)。

 

1976年4月30日、アルバム『Rastaman Vibration』を発表(「Positive Vibration」「Root, Rock, Reggae」「Crazy Baldhead」「Who The Cap Fit」「War」など)。政治闘争、軍拡競争を批判した「Rat Race」がジャマイカで大ヒットした。ヒットの背景には、マイケル・マンリー率いる人民国家党(PNP)と、エドワード・シアガが率いるジャマイカ労働党 (JLP) の二大政党による対立の激化があった。

 

ボブは、スティービー・ワンダーの慈善コンサートに参加して以来、自分たちでも無料のコンサートを開催したいと考えていた。そこでPNPに協力を呼びかけ、1976年12月5日に「スマイル・ジャマイカ・コンサート」を開催することを計画した。コンサートのために「Smile Jamaica」というタイトルの曲を二種類のバージョンで録音。このコンサートの趣旨は、「二大政党の対立により混迷するジャマイカに微笑みを与えよう」というものだった。しかし、コンサートが近づくにつれ、匿名の警告や脅迫が相次いだ。

 

1976年12月3日、コンサートのリハーサル中に銃で武装した6人の男に襲撃を受け、ボブは胸と腕を撃たれる。重傷の者もいたが、幸い死者は出なかった。二日後、コンサートに出演。約80,000人の聴衆に向かって「このコンサートを開く事を二か月半前に決めた時、政治なんてなかったんだ! 僕は人々の愛のためだけに演奏したかった」と言い、約90分の演奏をやりきった(「War/No More Trouble」「Get Up, Stand Up」「Smile Jamaica」「Keep on Moving」「So Jah Seh」など)。演奏の最後には、服をめくり胸と腕の傷を指さして観客に見せつけ、その場を去った。翌日早朝、ジャマイカを発ちバハマへ。後にコンサートに出演した理由を尋ねられたとき、「この世界を悪くさせようとしてる奴らは休みなんか取っちゃいない。それなのに僕が休むなんて事ができるかい?」と語った。

 

1978年6月15日、アフリカ諸国の国連代表派遣団から第三世界平和勲章を授与される。7月21日、シンディがダミアン・マーリーを出産する。11月10日、ライブアルバム『Babylon By Bus』を発表。12月、かねてからの念願であったラスタファリズムの聖地、エチオピアをはじめとするアフリカの国々を訪問。このときの体験をもとにアルバム『Survival』を発表している。

 

1977年、ツアー中に足の親指を痛め、医師に悪性のメラノーマと診断される。親指を切断することを勧められたが、宗教的な理由でこれを拒否。代わりに爪と爪床が取り除かれ、腿から皮膚を移植。病気にもかかわらず彼はツアーを続け、1980年にはワールド・ツアーを予定していた。脳にできていた腫瘍はやがて全身に転移し、手を付けられない状態まで悪化した。

 

1981年4月、ジャマイカの名誉勲位であるメリット勲位が贈られる。5月9日、チャーター機で母のいるマイアミに戻り、シダーズ・オブ・レバノン病院に入院。5月11日、午前11時30分過ぎ、妻と母に見守られながら他界。息子ジギーへの最後の言葉は、「お金は命を買えない」だったという。最終的な死因は脳腫瘍と腫瘍の肺への転移によるものとされている。36歳没。14日、マイアミの自宅で葬儀と追悼式が行われる。19日、遺体がジャマイカに戻る。21日、キングストンにて国葬。葬儀の前には、残されたザ・ウェイラーズのメンバーによる演奏が行われた(「Rastaman Chant」「Natural Mystic」)。葬儀は、エチオピア正教会とラスタファリの伝統の要素を組み合わせたものだった。その後、セント・アンの生家近くに、お気に入りのデニムジャケットに身を包み、元に戻されたドレッド・ロック、ギター、指輪、聖書と共に埋葬された。

 

「One Love / Bob Marley」