とりでん 松本市 大手 | めし、食ったか?

とりでん 松本市 大手

実はこのブログを休んでいた間、結構信州にも行ってました

昨年から今年

昨年は夏あたりからか

COVID-19でちょっと休んでましたが、最近また行き始めてます

 

お昼をどこで食べるか、松本市内のお昼のお店のお勧めを言えと言われると、結構悩むのだった

昔、松本勤務のころは、松本市内の事務所の近くで飯を食ってたわけじゃなく、それこそ県内くまなく動いていたので、至る所で食事してた

 

ここは信州在住者が”好きな人は好きなはず”と進めてくれたお店

実は、2019夏からこのお店の前を通っていたんですけど、土曜日は、ずっと休んでたんですよね
多分、松本在住者でこのお店のファンだった方は、もっとやきもきされていたんじゃないかと思うほど
夏からまた松本に行きはじめて、11月ですよ、これ、空いているのを発見して、やっと入れたのは・・・
それとも、平日だけは営業されていたのかしらね
 
この日はなのでこのお店の代表作の一つ
チャーシューワンメンをいただきました
 
松本勤務時代にここをお勧めされた際、個性の強さで食べれない人もいるかも、的なことを言われましたが、確かにそうかもしれない
どんぶりは結構アブラギッシュだし、見た目も細かく見ていくと黒胡椒の様に見えるけど灰汁っぽいのが浮かんでいたりするし
 
個人的には最高です
スープがうまい
野菜が豊富で、特に松本のネギを使っているからか、野菜の味がしっかりする
チャーシューがすごい、次郎の豚もすごいけど、これはベクトルを変えてすごいチャーシューです
 

腹がいっぱいになります

見えていませんが、ちゅるんと食べれるワンタンが十個くらい入っているんですね、これ

当然、麺も

チャーシューワンメンを頼むとデフォルトで麺の量は中、これって1.5人前はある量なので、野菜とワンタンとそしてこの肉を食らうと、2.5人前くらいは食った感覚になる

 

住んでるときにはあまり通わなかったのですが、離れてから訪問する松本で結構何度か食べてしまいました

(この後何回かこのお店の違うラーメンがアップされる予定・・・)

 

とりでん

長野県松本市大手2-7-17

0263-32-5052