加茂荘古寺の階段改修‼️ | 目指すは「石円空」 祈りの彫刻家・土屋誠一

目指すは「石円空」 祈りの彫刻家・土屋誠一

彫刻家・土屋誠一の作品や展示会などの情報、日々の出来事、思ったことなど!!

目指すは「石円空」

祈りの彫刻家 土屋誠一

彫刻家-土屋誠一 静岡県島田市在住 立体的で精神的な作品に憧れ手彫りの彫刻を始める。精神的な世界観を持つ地蔵に惹かれて石地蔵を中心とした制作活動に至る。目指すは石円空!

◇手彫り石地蔵制作販売「注文制作OK]

◇可愛いお地蔵さん「手元供養」「先祖供養」他

 

 

 

加茂荘の展示会は終わりましたが、、、、!

今回、かねてより心配だった会場の古寺の階段を新たに

作り直しました。

改修後

 

ここ数年、木製のため腐りが激しくグラグラしていた。

オマケに苔が付着していて滑る。そして手すりも無い。

花好きのお年寄りが多い加茂荘花鳥園。

雨の日には特に危険⚠️

毎回、滑って危ない人も見受ける。

数年前に私の息子も搬出の時に滑って怪我をした‼️

去年までは修理しながらでしたが腐ってビスも効かない(泣)

 

改修前(2022年)

 

と言うことで、昨年展示会終了後から計画していた。

作り直して手摺りもつけると!

 

展示会前にホームセンターで材料を調達。

事前に材料寸法を確認、防腐処理した材料を切ってもらい、

加茂荘の作業場で加工して塗装して取り付けた。

まるまる二日間かけて出来上がった!

 

 

余った材料で傘立ても出来た。

これでほとんど材料は使い切ってしまった。

コスパは最高だね‼️

 

 

これであと20年は大丈夫かな❓

(そこまで展示会が出来るかどうかですが😀)

 

 

============================================

🔷🔷次回の展示会のお知らせ🔷🔷

 

 

============================================

 

★★★お知らせ★★★

 

🔷🔷土日、祝祭日は、蓬莱橋右岸におります🔷🔷

※6/18までは上記の展示会のため行けません🙏
時間:09:00〜17:00
会場:蓬莱橋 みにぎゃらりー誠一庵

   島田市蓬莱橋右岸

   (蓬莱橋渡りきったところ/大井川西側・初倉側)

   TEL/090-3447-5287/土屋

※雨天、荒天、急用等の場合はお休みいたします。

※展示会やイベント等がある場合はお休みいたします!

※会場では石の彫刻作業をしています!

※遠方からや御用等のある場合は連絡を下さい。

                090-3447-5787/土屋まで!

============================================

 

※詳しくは各イベント毎に投稿いたします!

※予定は予告なく変更する場合もあります!

 

🔷 石地蔵、石彫刻のことは、、、🔷

 

↓お問い合わせフェーム↓

◆電話 tel.090-3447-5287/土屋携帯

◆E-mailは、こちらからお願いいたします!→E-mail

※電話がつながらない時は留守電にメッセージをお願いします。

=========================================

 

ツイッター ▶️ 覗き見地蔵

========================================

ホームページ→誠一庵

Facebook→土屋誠一

Instagram→tsuchiyaseiichi

Twitter覗き見地蔵

=========================================