朝目が覚めると直ぐに窓のカーテンを開けた。

無情にも雨が降っている。

というより予報でも今日一日雨の予報である。

せっかくのフナの日でも自然の雨には逆らえない。

本来ならばボーズの日であるが休みを取って予定していた人は

遊びがてらにご来場してくれる。

大会でも何でもないフナの日。

お客様も遊び半分、ゲーム性半分の気軽さでご来場される。

強い引きを楽しむ清風池の釣り。

その中で一寸違う強い引き。

そのご褒美にゲットする無料券。

自然の中で営業する釣り池。

自然と共存して行けばそこには様々なドラマが生まれる。

 

雨水が轟音立てて流れ込むヘラの固まり群れて集まる

ツンと来る魚の当たり合わす竿吐き出す息に肺は萎める

 

徳田さん、三久保さん。

月曜日は大雨の日以外は毎週ご出勤です。

 

清水さん、広瀬さん、今井さん。

有給を使って釣り代を払ってくれています。

(いつもありがとうございます)

 

京都市の浜中さん。

”ヘラには負けんけど、雨には負けるなあ~”