正賀流のブログ -2ページ目

それ遭難ちゃう!!!講演やっ!!!

こんにちは・・・



ブログ担当RYUです・・・





現在・・・





絶賛・・・





$正賀流のブログ-3月8日




遭難中\(^o^)/







どこなんだここは・・・







あ、ありのままに今起こったことを話すぜ。
普段、趣味でやっている寒中水泳を
いつもと違う所で泳いでいたら遭難していた。

な、何を言ってるのか分からねーと思うが

俺も何が起こってるのかさっぱり分からなかった。


頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとか

そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…








世の中不思議なこともあるもんだ。










せつこぉ!それ不思議ちゃう!!!!ただ迷っただけや!!!








え!?









ブログ担当RYUさんは本当に家に帰れるのか!!!



続く!!!!










$正賀流のブログ-3月8日




く、車あるやんけ!!!!




そうかここは・・・・!!!




$正賀流のブログ-3月8日



休暇村やっ!!!





お、そこにいる人は・・・・サムライ剣舞のスタッフ、鞆田さん!!!!
何でこんなトコロに・・・





つーわけで3月8日は
「大手食品メーカーカミタ様」に、ご依頼を受け
休暇村にサムライ剣舞として講演にいきました。
まぁ私が講演したわけじゃないんですが。


$正賀流のブログ-3月8日


講演してる逢賀さんです。


ちなみにこの後、私も川中島を舞わせて頂きました。




あとで聞いた話、「最初はヒョロそうな感じだったが舞をみたら印象が変わった」とか嬉しいことを言われましたが、そもそも最初どんだけ情けない感じに見えていたんだ・・・

まぁ世の中ねギャップが大事なんですよ。


劇場版ジャイアンの法則ですよ





私もギャップが大好きです。ギャップ萌えと言っても過言ではないです。




そしてまぁとにかく、カミタ様に美味しいぃぃぃいいいいいい料理をご馳走になりました

$正賀流のブログ-3月8日


うーん凄く美味しかった。



ありがとうございます。
社長や他のみなさんには大変お世話になりました!!
また機会があったらお願いします!!


ご飯を。

ゴロゴロしてゴロゴロする感じでJCMUのお話

ブログ担当RYUです。





まだまだ寒い日が続きますねー
あー寒いぃぃぃぃぃいいい、よっこらせー、どっこらせぇぇぇぇ。



こんなんじゃ身体が鈍っちゃいますねー。






いやね、そもそも思うに、人間の体って早く起きるようになってないと思うんですよ、冬は寝ておくべきなんですよ。
もう朝起きたら11時前、適当に飯食べて、ゴロゴロしたら、次にTV見て、さぁちょっと仕事頑張ろうかな的な感じで、んでまたゴロゴロして、それから晩飯食べて、あとはPCでネットサーフィン的なあれしながらゴロゴロして1日過ごすのがいいと思うんですよね。



過度に働くのはちょっとよくないっすねー

将来の夢は?って聞かれたら、頑張らなくても生きていける環境って答えたいですねぇ。



ゴロゴロして、なんていうか通信交換しないと進化しないやつみたいな感じでいきたいですねー




あーねーむーいーーー











まぁこんな感じでー









そもそも最近ブログ書くこと多くしようとは言ったものの、頻度を上げると上げるほどネタはなくなるは、パターンは一緒だわ。で、どないせーっちゅーねんという感じですわーー



普通に書けよーって話ですけど、今更普通に書くのもねぇ。フォカヌポォ



とゆーわけで今日はこんな感じだけど、次回からまたなんか頑張りますぅ~






それじゃサムライ剣舞RYUさんでしたーぐっばーい






































と思ったけど、よくよく考えたらこの前サムライ剣舞がミシガン州立大学連合日本センター(JCMU)に外国人の学生たちに剣舞を教えたことを書くのを忘れていたんだよ!!!







つーわけですね、昨日JCMUに行ってきたんですよ。
JCMUについては上に書いたとおり、米留学生に剣舞を教える試みです。
なかなかに大変でした。



まぁそれが新聞に掲載されたんですよ。



正賀流のブログ-JCMU記事
正賀流のブログ-JCMU記事


朝日新聞と、京都新聞に掲載されました!!
なんと2社ダブル記事ですよ!!

いやーありがたいことです。



今後ともよろしくお願いします。
これによって、外国人の方にサムライの文化を少しでも分かっていただけたら嬉しいなーって思います。



ではでは、ブログ担当RYUでしたー
また来週ー

近江で!Oh!ME!!!オウゥミィィィイイイイイイイイイイ!!!!!

どもーこんちわー
ブログ担当RYUですー


つーわけで、我らサムライ剣舞も新体制になったわけですが・・・
どうにも新体制らしくない。
やはりアメーバのブログデザインを替えたりしたほうがよさそうですねー。


まぁそれはいずれいずれ。





気が向いたらします。



他にもマスコットキャラクター等がいたら面白いなーとは思うんですが、残念ながら私は絵心がない……
とにかく、イロイロ我らサムライ剣舞を発展させるためにもアイデアがいぱーいあると思います。

是非とも思いついたら教えて頂きたいです。
他力本願がモットのRYUさんでした。



まぁ他にしないといけないことが、ちょっとあるので、それらは先になりそうです;;






さてさて、前置きはここまでにしまして。









今回はですね。



ですね・・・







近江ですよ!!!!近江!!!









近江だよ!!!近江!!!!



お・・・おう・・・?




ミィッィィイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


Oh!Me!






そう!!!Oh!!Meに載ったんですよ!!!
我らがサムライ剣舞が!!!

これだあああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!



$正賀流のブログ-OhME



Oh…Me(ブログ担当RYUさん)じゃない……


とゆーわけでデカデカと写っているのは我らが鉤逢賀さんですね。

サムライ剣舞の実質リーダー!!統括マネージャー!BOSS!!!魔王!!とりあえずイロイロ言い方はありますが、とりあえず写っています。


はい、みなさん拍手ー


ワーパチパチ




パチパチ…








いやーそれにしても、あのOh!Meに載るなんてなー!!
すごすぎだろ!!あのOh!Meだぜ!!!
Oh!Meと言えば、滋賀県のあらゆるコンテンツを載せてるような感じのあれだろ?とりあえず凄いってことだろ、もう俺も昔から愛読してるようなしてないような、そんな感じの希望に満ちて満ち溢れいている情報誌だろ?

発売されたらその瞬間に書店にダッシュで買いに行って、勿論10冊は買ってたね。

寝るときも片時も離れないで、枕にしているくらい。
もう毎日夢にみたいくらいだよな!!

あの硬い雑誌はなかなか寝心地が良くて・・・














(え・・・新聞?なにそれ聞いてない・・・








・・・









(゚Д゚;)









そう、我らが毎日新聞、我らが滋賀剣生活情報誌!!!我らがインターネットと連動誌!!!!




毎日新聞の記者様!





ありがとうございます!!!!






ありがとうございます!!!!




ありがとうございます!!!!








ありがとうございます!!!!






















まぁ媚を売るのはこれくらいにしといて、これに伴い、Oh!Meと連動しているウェブサイト「滋賀ガイド」さんのホーームページもTOPにサムライ剣舞関係がきております。






正賀流のブログ-滋賀ガイド


http://www.gaido.jp/

う・・・おうおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!



もう滋賀ガイドといえば、滋賀県大好きのRYUさんが昔からチェックしているサイトで、もうね!!なんというか寝る前に一回は絶対に見ていて、かれこれ20年以上はチェックしている、僕以上に滋賀県ガイド好きな人いないんじゃないかな!!!みたいなくらいですよ。
滋賀県のことは網羅しているRYUさんですが、いやはや滋賀ガイドさんの情報量にはとてもとても追いつかなくてですねぇ……常々重宝していますねぇ。
そんな滋賀ガイドさんにトップで載せてもらえるなんて、いやー光栄ですよねぇぇ!!!

もうとりあえず滋賀県で困ったら滋賀ガイドをチェックするみたいな感じでいいと思うんですよね。
私も明日釣りに行こうと思うんですが、どこで魚が多く釣れるとか・・・















(え・・・そんな情報は載ってない・・・?

















(;´゚Д゚)ゞ





















滋賀ガイドさんありがとうございます!!!!!!!毎日新聞さんありがとうございます!!!!!



そんなわけで、ブログ担当RYUさんでしたああああああああああ!!!

また次回イィッィィィィィィィィィィィィィィィィイイイイイイイイイイイイ!!!!!!!!!!