キャベツ&ブロッコリーの収穫♪ | 「みんなの図工室」

「みんなの図工室」

みなさん、図工の授業好きでした??好きだった人、結構いると思うのですが・・・(*^_^*)
「あ~~~、また、あんなことやりたいなぁ~!!」と思った人・・・あ~つまれ!!

まずは、見てください!!


「みんなの図工室」-120112_1506~010001.jpg ジャーン!!(^O^)/

結構立派でしょ!!


キャベツはずっしり!

結構詰まっていて重たくて、冬キャベツって感じです。

切ってびっくり、葉がぎっしり詰まっていておいしそう!!

「青虫がつきやすいし…、農薬を使わずにできるかな…」と

心配しながら、今年初トライしたキャベツ。

もらい物の苗だし、ダメもと!で始めたのですが、

日々青虫と格闘すること4ヵ月…。

こうなるとうれしい!手のかかる子ほどかわいいに近い思いがあります。


ブロッコリーも立派にできました。

キャベツほど虫もつかず、わりと簡単にできたように思います。

私にとっては世話いらずでした。


「みんなの図工室」-120112_1507~010001.jpg えくぼちゃんの顔と同じくらいかな??

キャベツは、昨日の晩御飯の『水炊き』に♪

あま~い、やわらかいのにしゃきっとしている!!と

家族に好評でしたp(^-^)q


ブロッコリーは、今朝ルクエでチン♪して食卓&クチパッチのお弁当に…

「キャベツより甘みがあって、おいしい!!」とこちらも大好評でした。


うれしいうれしい収穫♪

キャベツはまだ5玉、

ブロッコリーは『スティックセニョール』という品種なので

側雷が楽しめるんです。

うれしいな!!